あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

自分の好きなように・・・

2019-05-28 20:26:29 | Weblog
こんばんは。
今日も地道に仕事を完了。
昨夜から、腰が痛かったのだけど、どういうわけか、少しよくなる。
姿勢が良くなかったのだろうか。

雨が降り始めた。
どのくらい降るのだろう。

お昼休みの花々。
小雨の中のツツジがきれい。



そして、しばしの雨上がりに私のあじさいと百合と薔薇。



まもなく私の思い出多き6月です。

我が家のあじさいも色づき始めているし、百合の花のつぼみも膨らんでいる。
楽しみです。

さっき、いつも拝見している方のブログを読む。
松坂慶子さんの「水中花」を聞いた。
なんと美しいのだろう。
とても素敵で魅力的だ。

そして、今の松坂さんは「西郷どん」でもそうだったけど、とても味のある女優さんになっている。彼女の人生がある。


私たち、だいぶ、時がたった。
皆、それぞれの道を歩いている。
この前の同窓会などに行けばなおさらそう思う。

本当に違う生き方だ。当然といえば当然だ。

華やかなところを求めるひと、介護に孫育てに頑張っているひと、独身で、将来のビジョンをしっかりたてているひと・・・

今、それぞれの生き方。

私は思う。
自分の好きなように楽しく生きられたらいいなと・・・。

というわけで、今日はおやすみなさい

追記

コメントを下さるピースオレンジさんのブログに我が開聞岳と知林が島がアップされていた。
ありがとうございます。嬉しいです。
開聞岳、一度も登らぬ馬鹿、二度登る馬鹿・・・馬鹿という言葉はあまり使いたくないのだけど、私は小・中・高校と三度も登ってしまった!
こういうのをなんというか・・・???

楽しき思い出です。

おやすみなさい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする