あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

春待月

2020-12-01 23:05:55 | Weblog

こんばんは。

昼間はポカポカ陽気だけど、夜は寒い。

保育園では、つい元気だと自分の体力の限度も考えずに走り回り、ひいては、帰宅してから、グターッとなる。

娘が「お母さんは、いろんなことで、自分のキャパ以上のことをする。自分のキャパを知った方がいいよ」と言う。

さもありなんと、納得したりもする。

無理をすまい、いい加減(いいあんばい)で、やっていきたいと思うのだけど・・・。

誠心誠意でと思うの。

昨日、作った大根と柿の酢の物。

確か、中学時代の家庭科の調理実習で作った。あのときは、いちょう切りだったけど。お弁当の一品にもいい。

さっぱりした今の季節の味覚。

師走ですね。

いいことがたくさんありますように!

もちろん、私の拙いブログをお読みくださった皆さまにも。

師走を春待月とも言うんですって。

素敵ですね。

おやすみなさい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする