夫はどこまで干し柿が好きなんだと思う。
第2弾の渋柿を取り寄せた(私がだけど・・・夫の意向を酌んで)
愛媛県の柿だ。
風袋10kgで、またもや58個ある。
こんな感じ。
今回は私も皮をむいた。
でも、途中でSちゃんたちとの待ち合わせのため、ららぽーとよこはまへ行く。
だから、あとはそのまま・・・だったのだけど、夫が引き継ぐ。
ひもをつけて、湯通しをして、干す。
しばらくすると、渋柿が甘くなるのよねえ。
先人の知恵はすごい。
恩恵を受けている私たち、ありがたい限り。
Sちゃんはよく歌を歌うし(英語の歌も)今日はお姫さまに変身。
紫色のドレスが届いたので、着る。
嬉しいのよね。
女の子だなと思う。
ららぽーとではお店のひとに「こんにちは」と挨拶。
「ありがとう」も自然に言えるようになっている。
私も睡眠を充分とったので、ららぽーとに元気に行けました。
というわけで、今夜はここいらで・・・おやすみなさい