忙しい一日。
かわいい子どもたちと誠実に向き合うこと。誠意をもってね。
それを心掛けている。当然ですね。
そして、にこやかに・・・。
こんなもの、むか~し召し上がりませんでしたか。
私、これを買ってもらったとき、嬉しくて、嬉しくて・・・。
そう、かさのチョコレート。
大好き!
4本ありましたが、残るは1本。私が食べたのではなくて・・・ね。
今日、とあるところで「優しくしてくれる人には優しく、そうじゃない人には、優しくしなくていい」という文章を見る。
好ましく思っていない人に優しくするから、疲れるんだと・・・その分、自分に優しくしなさいと・・・
私もそう思う。
以前、友人が自分の100歳近いおばあちゃんが「優しい人には優しくしなさい」って言ったって話してくれた。
「他はしなくていい」って。
「自分に優しくしてくれる人に優しく、無視する人、いじわるする人に優しくする必要はない」って・・・。
そのとき、なるほどって思ったものだ。
そう思うと気が楽になる方は、ぜひ、そうするといいと思う。
私たちは神ではない。完璧でもない。
時にはそう思っていいんじゃないか、いや、自分を守るためにいいと思う。
そんなことをちょっぴり考えました。
もっと、ゆったりと、堂々と生きようよ。
誇りをもってね。
自分を大事にしてね。
父と母が大事に育ててくれた命。
ご先祖さまもね。
そして、今日は、父の誕生日。
「ありがとう」と手を合わせました。
今日、父が、なんか、もっと気軽に生きたらと教えてくれたのかな。
そんな文章を見たってこと。
父の赤ちゃん時代、かわいかっただろうな。
まんまる太っていただろうな、父ちゃん!
父がいて私がいて、子どもがいて、孫がいる!
ありがとう!!