Sちゃんがお昼寝からの寝起きだと言って次女からラインが来る。
「N♪ちゃんのところに行きたい」
「羽田空港から新千歳空港へ行きたい」って泣いているって。
まあ、なんと健気な・・・いじらしいなあ。
でも、空港名を2歳なのによく言えるなあって感心してしまう。
9月に行ったことを覚えているのね。
あのとき、飛行機に乗ってとっても嬉しそうで、白いお月さまや海の上の小さなお船やよ~く見ていたものね。
流れる雲も、山も空も・・・ね。
この写真は、羽田空港にN♪ちゃんたちを見送ったときの写真です。
今年は、北海道から、N♪ちゃんたちも帰ってこない。淋しいね。
長女が言うには「N♪は、横浜に3分で行けるって思っているみたい」と。
うふふ、そういう世の中が来るかな。
明日はMくんの幼稚園の発表会。
幼稚園のブログでMくんを見たけど、かわいいな。
今年は見に行けなくてごめんね。
見たいけど・・・。
Mくん、いっぱい応援していますよ!
コロナが早く収まって安心して行き来ができるといいな。
5人以上の会食は控えてくださいって言いながら、日本のトップは・・・!?
それで弁明が「誤解されて・・」ですって。
何を誤解したのだろう。5人以上で会食したのはそうなのにね。
政治家たちはかわいい子どもたちの心を悲しませないでほしい。
しっかりしてほしい。
今日は休みだったけど、いろいろと忙しい一日。まあ、主婦業と言おうか・・。
でも、創作仲間の友人たちと、偶然、今日、ラインやメールやお電話で交流。
とても嬉しい。みんな、頑張っている。私の大事な3人の友人たち。
それぞれに活躍していて素敵な方々。
いつも、覇気をいただいています。
Mさん、100枚近い物語、印刷しましたよ。読みますね。ゆっくりと・・・。しばし、お待ちください。
Tさん、すごいです。多くの方のことを考え、私などのことも・・・ただただ、その優しさに頭を下げるのみ。
Oさん、会えなくて残念。コロナが収まったら、思いきり、おいしいお料理を食べましょ。
あと、やることは、自分の作品提出と感想と短歌が、あと数日の課題です。
あっ、年賀状とお正月のお買い物と・・・。ほかにもね。
というわけで、今日はここいらでよかろかい。
おやすみなさい