あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

仕事始め~百合の花&ケーキ~

2021-01-05 21:12:30 | Weblog

今日は私の仕事始め。

かわいい子どもたちと「あけましておめでとう」と挨拶を交わし「おせちを食べたよ」「えびをひとつ食べたよ」などといろいろお話してくれた。

元気な顔を見られて幸せ。

帰宅して、夕食をとって、テレビを見ていたらウトウト。

全然疲れていないと思っていたのだけど・・・ハッとして目が覚めたら電話の音。

おお、F掛さんからだ。

私より16歳年上の彼女は子どもたちに珠算を教えている。もうシャキッとしていて、元気をいただく。話がおもしろいし、優しい。

優しいといえばたくさんのお年賀状。

今日もいただく。

恩師、教え子、友人たち・・・前の職場関係の方々、親戚・・・とてもありがたい。

教え子で今年50歳になると書いていたM香ちゃん。

早いなあ。

おさげ髪のかわいい女の子だった。

お嬢さんが20歳になるというY下くん。貫禄あるな。いっぱしの主だ。

一葉一葉見ながら、かつて遊んだ子どもたちが「頑張ってね」と応援してくれている気がする。

それから、帰宅してびっくり。

玄関の百合の花が咲いていた。

生きている!素晴らしい生命力。感動した。

横から写しました。

もうひとつも咲きそう。そしてつぼみがあと2個あります。

そして、夫からのプレゼント!?

仕事始めの私が疲れただろうと・・・。

母たちにお供えしていたお花がちょっととれたので、それをまた挿して(大内宿で購入した花瓶)と一緒に夫の優しさを写しました。

ありがとう。

というわけで、明日もお仕事。

早々に休みます。

仕事始めの今日は息子もそう。

そうそう、山から無事に帰ってきて本当にひと安心(母心です・・過保護?いくつになっても息子ですものねえ)

明日は夫が仕事始めです。

おやすみなさい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする