あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

柿、ありがとう

2021-09-29 22:37:39 | Weblog

仕事で帰宅した息子が柿を1個「もらったよ」と・・・。

職場(とても広くて緑いっぱい)で、柿をもいでいる用務員の方とお会いして話をしたら(その方に「お疲れさま」とか言ったらしい)1個くださったとのこと。

せっかくいただいたからと母たちにお供えしていた。

「明日、M(姉の名前)の誕生日だしね」とね。

私も今年初めての柿だから写真を撮りたいなと思っていたら、いつの間にか息子がお下げして、皮をむいていた。「4等分したよ」って。

これがそう。このゴマがいいのよね。

夫と私が一切れずつ、息子が二切れいただきました。

その方とご家族のご健康とお幸せを祈りながら・・・。

息子のひと言にくださったというその方のお気持ちがとても嬉しい。

いい職場に恵まれているのねと思った母でした。

 

そう、明日は長女の誕生日。

思い出すのです。

たまたま入院していた方と一緒に階段を上がって病院内を散歩したことを・・・。

そして、翌日、これまた、たまたま、ふたりともお産になったのです・・・。

長女の年齢はついこの前私もそうだったと思うのですが、時のたつのは早いですね。

生まれる前夜の今頃、産道を通ろうと長女も頑張っていたのね・・・。

というわけで、今夜はここいらでよかろかい。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする