陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

首相のフェイスブック炎上の件

2014-02-19 22:02:16 | Weblog
 自らまいた種じゃない?

 16日朝から私邸。
 夕方に会食(赤坂の料亭)
 直で私邸に戻る。

17日の首相官邸のフェイスブックで事情を説明したとある。
警戒会議を開いたとは言っている。
豪雪非常災害対策本部の立ち上げは18日になった。

あの大雪の時一番やって欲しかった。
(対策本部立ち上げるよか、実践部隊の派遣の方が先ではないのか?
立ち上げてからじゃないと、自衛隊の派遣って出来ないの?)

「古屋防災相がしっかり対応している」って・・・
自分に責任はないと言っているのと同じでしょ?
そんな無責任なこと言ってる場合じゃないでしょ

助けて欲しいと言っている人が大勢いるのに・・・

一方では佐久市の市長の機転に市民は喜んでいるとか
ツイッターで呼びかけてどこをどういう風にして欲しいか
聞いたとかいうではないか・・・

各自治体本意で動けるならその方が早い。
政府の見解を聞くより手っ取り早い。

防災相一人が対応出来ると量だとは到底思えない。
各議員がそれこそ出向くつもりで対処しないと・・・

人命に関わりないことでは自衛隊は派遣出来ないと拒否された埼玉西部。
それでも孤立してるんだよ。今だに・・・
それこそ助け出すか、支援物資でも送らないと凍死の可能性だって・・・
人命が危ないよ。

手作業での雪かきでしか道路の確保が出来ないとか・・・
今年は豪雪多すぎ・・・
(低気圧が蛇行して東海の南岸より南にあるので雪になっているという。
もう少し北にあると関東は雨になると説明をいつだったかしていた人がいた)

来週あたりももしかしたらまた雪が降るようなことを聞いた。
もう後手後手にならないように政府も考えて欲しい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザート!

2014-02-19 20:03:19 | Weblog



  夕飯は魚にパン粉を付けたソテー(できあい)、サラダ、味噌田楽(こんにゃく)、
もう一皿には松前漬け、魚の酢漬けとか乗っていた。
残そうかとも思ったが、ソテーがしつこくなかったので全部食べてしまった。
結局完食 

食欲旺盛な私
それでデザートですよ。モンテールのお抹茶くれーぷ。
何とも言えない味。抹茶とクリームが絶妙なバランス。
大きさ的にはちょうどいい。(シュークリームだとけっこう大きい場合があるが)

甘さ控えめでクリームの量が抹茶の量を壊していないのがいい。
本当にモンテールのスイーツははずれがない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのパーカーを着たら…

2014-02-19 12:45:55 | Weblog
仕事着で着た。背中にボアが付いているので、寒い仕事場にちょうどいい。
着ていると周りから「若い!」とか「新人さんかと思った」とか言われた。
黒にしないで良かった。
(ユニクロの商品だけどね

そんなことを言われたので機嫌よく仕事している
私も単純だね

なんやかやけっこう忙しかった。
別に宅急便をやっているわけではないのに・・・

通常のピッキングが多かったか?
タレント本がやけに出ていた(板尾さんの本)
何か次の本でもだすとか?そういうときは多いのだ。
(前触れ?

音楽雑誌の通販分がかなり今日も出ていた。
午後からM君一人では出来ず、事務所の人やらYさんやら何人か来て、
通販分の出荷分を手伝っていた。

明日も260冊くらいあるとか聞いた。
「俺、残業・・・」とM君。 ご苦労様

私達はとにかく今日の通常出荷を片付ける作業を徹底した。
なんと残業になってしまった。
午後六時には少し早いが私は上がらせてもらった。
30分の残業。

来月30分残業を減らせばいいことだ。
それを目標に仕事をしよう
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする