またまた貯まっていたM.PV
MUCC 「ENDER ENDER」
相変わらずボーカルの髪長いな~・・・どうもこの長さは私には抵抗がある。
千聖程度の長さならそんなに抵抗ないのに・・・
ベースの人少し太った?ちょうど年齢的に太るやばい時期かも。
Sadie 「Ice Romancer」
だいぶ前の曲だよね。久しぶりに聞いたな~
Lynch 「Adore」
かなり化粧が濃いけど、古い曲?(曲も濃かった)
ディスパーズレイ 「Squall」
曲や歌に安定感あるな~。
聞いていて気持ちがいい。さすがだ
HERO 「巡り行く季節(とき)の中で・・・」
ドラマ仕立て。おかあさ~ん死んじゃだめ~と叫んだら、
最後息子の書いた絵が風で戻ってきた。
絵の隅に「ながいきしてね」と書かれたのを見て泣けた。
PVもいいと曲もいい感じにきこえるから不思議
Daizy Striper 「G.Z.S.K.K」
新曲?曲のイメージ丸っきり変えたの?
今までより数段にいい曲じゃん
やれば出来るんだよ。なぜ今までこういう曲作らなかったの?
メタルっぽさもあるしハード系も入っているし、
私はこういう曲が聴きたいのだ。
ダウト 「ざんげの花道」
出た~と思ったね。こういう歌謡曲っぽいロック大好き
ベースが利いていて、曲調に合っている。曲作りが上手くなったね。
シドをあがってダウトに移るか?
ベルサイユ 「Truth」
いつのだ?カミジョウが歌ってるよ
このPV見たことないけど・・・
私の知らないときのベルサイユのPVかも。
exist trace 「スパイラル大作戦」
珍しいバンドを持って来たな~。
ここはもう少し普段は曲濃いんだけど、普通のロックだ
変化球持って来た?
やはりダウトが一番私は気に入ったかな~。
MUCC 「ENDER ENDER」
相変わらずボーカルの髪長いな~・・・どうもこの長さは私には抵抗がある。
千聖程度の長さならそんなに抵抗ないのに・・・
ベースの人少し太った?ちょうど年齢的に太るやばい時期かも。
Sadie 「Ice Romancer」
だいぶ前の曲だよね。久しぶりに聞いたな~

Lynch 「Adore」
かなり化粧が濃いけど、古い曲?(曲も濃かった)

ディスパーズレイ 「Squall」
曲や歌に安定感あるな~。
聞いていて気持ちがいい。さすがだ

HERO 「巡り行く季節(とき)の中で・・・」
ドラマ仕立て。おかあさ~ん死んじゃだめ~と叫んだら、
最後息子の書いた絵が風で戻ってきた。
絵の隅に「ながいきしてね」と書かれたのを見て泣けた。
PVもいいと曲もいい感じにきこえるから不思議

Daizy Striper 「G.Z.S.K.K」
新曲?曲のイメージ丸っきり変えたの?
今までより数段にいい曲じゃん

やれば出来るんだよ。なぜ今までこういう曲作らなかったの?
メタルっぽさもあるしハード系も入っているし、
私はこういう曲が聴きたいのだ。

ダウト 「ざんげの花道」
出た~と思ったね。こういう歌謡曲っぽいロック大好き

ベースが利いていて、曲調に合っている。曲作りが上手くなったね。
シドをあがってダウトに移るか?

ベルサイユ 「Truth」
いつのだ?カミジョウが歌ってるよ

このPV見たことないけど・・・
私の知らないときのベルサイユのPVかも。
exist trace 「スパイラル大作戦」
珍しいバンドを持って来たな~。
ここはもう少し普段は曲濃いんだけど、普通のロックだ

変化球持って来た?

やはりダウトが一番私は気に入ったかな~。
