陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

18日「花咲舞が黙ってない!」

2014-06-19 20:45:48 | Weblog
 相馬と舞がランチから戻ると会社の入り口近辺で伊丹ジュニアとばったり出会う。
「人事部へ異動へなってつまらない」とぐちを言い出す。
相変わらず減らず口を言う始末。

早くやめさせればいいじゃないの?とこのときは思っていた。

6/25の朝(テレビドラマの中での日にち)
伊丹グループの社員給料が振り込まれていないと報告され
臨店班も会議室に呼ばれた。

調査委員会を立ち上げる。
(給料明細など外部に持ち出されては、自行が危ぶまれるので・・・)

6/20 給与明細はまとめて一つの籠の中に。
それの処理の問題で、それぞれが確認不足ということに。

給与データーが外部に漏れたら・・・
再開発プロジェクトが立ち遅れたらと真藤は躍起になった。
紛失したデーターを見つけるのが先決と真藤は委員の人々に
申し渡した。

舞は「盗難もあり得るじゃないかと」と真藤に言う。
相馬は「余計なことを言うな!」とまた怒った

データーをあちらこちら捜すが・・・。
(委員会メンバー他警備員の人達までも・・・

警備員もこういうときは捜すの?
行員だけじゃないということ?

真藤部長は伊丹会長に頭を下げて「申し訳ございません。
ただいまデーターを捜しております。犯人が分かり次第ご報告させていただきます」
と詫びた。

銀座再開発プロジェクトが上手く廻るように平身低頭の真藤の
せこさが出ていた。

全然見当たらないまま委員会で報告すると
真藤部長の怒りがまたまた爆発。

しばらくすると男性トイレの洗面台の所にデーターが置かれていた。
見つかったと報告される。

しかしこのデーター誰がそこに置いたか・・・ということに。

伊丹ジュニアがやった?

給料のデーターの有り場所を教えた亀田という男性。
(ジュニアの大学の後輩だとか・・・)
あらら、そういうことをこの人に言ってはまずいでしょ?
(防犯カメラで足下が映り、それでバレた)

前回新宿支店の出来事を根に持って仕返しのつもりでやったと白状する。

人事部の仕事がつまらなくてとか言ったものだから、
舞が怒って説教を始めた。相馬もかなり怒ってはいたが・・・

そこへ伊丹会長やら真藤部長とか部屋に入ってきた。
ジュニアは父親に殴られた。
真藤会長はみんなの前で頭を下げ、ジュニアを連れて出て行った。

盗難はなく、不祥事はあったが・・・ともみ消しにした真藤。
伊丹との銀座再開発プロジェクトを推し進めることに成功した。

坂田(出向)と中河(異動)が責任を負わされた。

伊丹ジュニアのせいでとばっちりを受けた二人。
なぜそこまでしなきゃいけないのだろう。(銀行の宿命?)

間違っていることを間違っているということは正しい。
でもなかなか言えないことが多いのだ。

真藤を目の前に「お言葉を返すようですが・・・」と言ってから
自分の意見を述べる舞。
「やってみなさい」の言葉が返ってきた。

えええええええええええええ?何?この展開・・・

臨店班の解体の話はなくなり、見送りという形になった。

なんだ、なんだ、「花咲舞が黙ってない」はⅡがあるってか?

真藤は二人を異動させるのかと思っていた私。
再来年あたりⅡがあるということだ

いやいや言いたいことをズバズバ言える舞が羨ましく思う。
痛快なので面白かった。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザート!

2014-06-19 20:23:37 | Weblog


 夕飯後のジェラート。マンゴー味をいただいた。
(ストロベリー、グレープ味もあり)
食べる前に少し混ぜた。うま~い

アイスクリームは食べるがジェラートはなかな食べる機会が少ない。
蒸し暑い時はジェラートもいいもんだね
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事は…

2014-06-19 12:11:49 | Weblog
順調!Yさんが下に手伝いにいっても今の所大丈夫かも。
でも雑誌のメール便がどうなるか。

いやいやそれどころか、通常の宅急便の仕事が多かった。
ピッキングも多かったか?

一人夕方まで借り出されたYさんは午後五時少し前の戻って来たが
病院へ行くとかでそこで帰ってしまった。
最後の追い込みが大変だったかな~

これもあれもやらなきゃ~という感じだった。
とにかく飯島便を先に片付けて・・・
それからトーハンとか日販を片付ける。

トーハンの箱ものが別パレに変わって上の方に片付けられていて・・・
下ろしてしもらったが、なにやら飯島便を片付けていた女性が
私が持っていった東販分の箱ものを乗せてくれて助かった。

今日は午後六時まで残業。
あら?週刊の人達はもういなかった
こちらの方が先に終わってた

最近私達の方がわりをくっているのか?
人の動員少ないけど・・・って・・・
昨日はたくさんの人が手伝ってくれたが、それでも午後七時ぐらいまで
かかったと言っていた

メール便が多かったのだ。
雑誌が入るといつもこんな感じになる。 大変だ~
来週は少しおちつくとは思うけど・・・
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする