もちろんオーシャンズ11もDVDで見た。(借りて・・・)
私は12の方が面白かったと思う。
「11」で盗んでいたお金はそれぞれが半分以上使ってしまっていた。
返そうとするお金を盗もうと企てるも、一億何千万ドルには到底おっつかない。
ヨーロッパの大泥棒が先回りして盗んだりして・・・
キャサリン・ゼダ・ジョーンズの捜査官はけっこうよかった。
ブラット・ピットとの息も合って花を添えていた。
(元恋人同士)
彼女の演技があったからこの作品が引き締まった感がある。
次から次へとの展開がよく続くと感心する。
最後のライナス(マット・デイモン)が乗った車の中。
えっ?おかあさんだったの?
だってFBI捜査官だって言ってたようだったけど・・・
(詐欺師で一芝居うったってこと?)
フランソワ・トゥルアー(ヴァンサン・カッセル)が
盗んだものはレプリカでオーシャンズはその上をいっていた。
とうに盗んでいたという。わお
電車の中ですでに盗んでいたんだね。
一つも二つも芝居をして周りをはめていく様は詐欺師じゃないと出来ない。
11人が信頼しながら身内も巻き込んで宝石を奪う。面白いものだ。
フランソワがあそこまで自分の体を駆使してセキュリティを突破したのに、
盗んだものはレプリカと知った時の挫折感が良かったな~
「ルパン三世」を見ているようで面白かった。
13もあるそうだがどうしようかな~。いずれ・・・
私は12の方が面白かったと思う。
「11」で盗んでいたお金はそれぞれが半分以上使ってしまっていた。
返そうとするお金を盗もうと企てるも、一億何千万ドルには到底おっつかない。
ヨーロッパの大泥棒が先回りして盗んだりして・・・
キャサリン・ゼダ・ジョーンズの捜査官はけっこうよかった。
ブラット・ピットとの息も合って花を添えていた。
(元恋人同士)
彼女の演技があったからこの作品が引き締まった感がある。
次から次へとの展開がよく続くと感心する。
最後のライナス(マット・デイモン)が乗った車の中。
えっ?おかあさんだったの?
だってFBI捜査官だって言ってたようだったけど・・・
(詐欺師で一芝居うったってこと?)
フランソワ・トゥルアー(ヴァンサン・カッセル)が
盗んだものはレプリカでオーシャンズはその上をいっていた。
とうに盗んでいたという。わお
電車の中ですでに盗んでいたんだね。
一つも二つも芝居をして周りをはめていく様は詐欺師じゃないと出来ない。
11人が信頼しながら身内も巻き込んで宝石を奪う。面白いものだ。
フランソワがあそこまで自分の体を駆使してセキュリティを突破したのに、
盗んだものはレプリカと知った時の挫折感が良かったな~
「ルパン三世」を見ているようで面白かった。
13もあるそうだがどうしようかな~。いずれ・・・