今日言って来た。
(行きたいと思っていたので・・・

)
かなり混んでいた。
チケットを買うのも映画の鑑賞券買うのと同じくらい並んだのだ
老若男女誰もが見て楽しめるというものになっていた。
「どこから見てもいいですよ」とスッタフが言ってもやはり順番があるわけで・・・
いろいろ面白いトリックアートはあったが・・・

この写真のように見た目は全然ピアノらしくないが鏡に映すとちゃんとピアノの見える
トリックアートがあった。これはインパクトあった。
目が動く貴婦人やら、見物人が手を動かすと木のプレートが動くとか、いろいろ
面白い作品がいっぱいあった。
鴨が空をとんでいる白黒のパネルも見たが、
これは自宅でジグソーパズルで作ったやつだった。あれか~って
それと同様に階段と石段を登ってエンドレスに繋がっている絵も。
これも私はジグソーパズルで作った。もう何年も前ものだろう。
古典的なだまし絵もかなりある。
(ジグソーパネルはかなり日数がかかった記憶がある

)
平日に行くべきだった

今週末東京の展示は終わるので大勢の方が来場されていた。
それでも見られたのでよしとするか・・・

何気にクリアファイルを買った。(広告の絵と同じもの)
少々高めの600円。夫におみやげ。(使わないなら自分が使おうと思って・・・)
家に帰って来てクリアファイルを渡すとすんなり受け取った。
意外だったのだ

もう一つ買えばよかったか?