陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

最後の仕事が~

2014-09-30 18:43:47 | Weblog
 カレンダーの出荷の件。
まだまだ先の出荷だがカレンダーを早いうちに片付けたい事務所側。
Yさんが「これ順番にやってね」と2トレイ持って来た。 えっ?という感じ。
(それくらい分量があったから)

先日やった続きのカレンダーは一旦終わった。
持って来た次のトレイの分を集め始めた。

ピッキング用紙で集めていた。
なんだか様子が変だな~と感じつつ

担当者が遅くに現場に来た。
「えっ?これで集めたの?これは貼り付けないよ」と担当者。
Yさんが集めろと言ったトレイの中に入っていたピッキング用紙。

カレンダーはお戻しと決まった。えええええええええええええええっ?状態だった私達。
ピッキング用紙は事務所返しになり、打ち込み完了の用紙の方が重要だったわけで・・・
えっ?もしかして二重取りになっちゃった?

これで一気に疲れがきた。もういやだ~
集めろと言われたのものを戻すのはをかなり腹立たしかった。

私が持っていた本社便で、本の在庫がなくて困っていたのだ。
(ずっとYさんを捜していたが見つからず、カレンダーの方の仕事をしていた。
ようやく見つかったのは午後5時頃。すでに飯島便は下にいっていたので大急ぎで
梱包するはめに・・・Y君と一個づつ持って階下へいき飯島便を乗せる人に
その旨を伝えてことなきを得た。間一髪だったな~

在庫を把握しているのは彼だけだったから・・・
(K社の端数分)

後はカレンダーを戻しただけで終了してしまった。
あああ。今日の無駄を返して欲しいと思うばかり・・・
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に仕事をしていたNさんが…

2014-09-30 12:41:23 | Weblog
同僚のYさんから「Nさんがもうじき辞めるんだよ」と私に教えてくれた。
今は一緒に仕事をしていないのでそういうことは全然知らなかった。
(Yさんは仲良しで一緒に日帰りバスツアーなど行く仲)

旦那さんの転勤で…という。転勤族なので大変かも。
次は大阪だという。今週中に辞めるとか。
いろいろあったけどご苦労様でした。って本人に言わなきゃいけないのにね
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする