皇居「御文庫付属室」が公開という文字が右端に書かれていた。
私はその面の下の「玉音放送の原文」の方が興味があって読んでみたが、
やはり難しくてちゃんと読めなかった。(左には現代語訳が記されていた)
いかに昭和天皇は心を痛めていらっしゃったのかよくわかる訳だった。
この現代語訳の方を安倍首相の読み聞かせたいな~と思ったのは私だけだろうか?
戦争は多くの犠牲が伴う、だからこそ世界が平和であって欲しいと
多くの人達が思っているのだ。
安保法政案は平和を覆しかねない。
この昭和天皇の玉音放送の内容を自民党全員でちゃんと理解してほしい
玉音放送「聖断」を下した会議室が朽ち果てていたという。
補修はしないという。
(昭和天皇の御意志だという)
しかし70年の歳月で床も壁もはがれてしまってそのままというのはな~。
歴史的なものをそのままにするのは忍びないが、
昭和天皇の御意志を尊重するしかない。
私はその面の下の「玉音放送の原文」の方が興味があって読んでみたが、
やはり難しくてちゃんと読めなかった。(左には現代語訳が記されていた)
いかに昭和天皇は心を痛めていらっしゃったのかよくわかる訳だった。
この現代語訳の方を安倍首相の読み聞かせたいな~と思ったのは私だけだろうか?
戦争は多くの犠牲が伴う、だからこそ世界が平和であって欲しいと
多くの人達が思っているのだ。
安保法政案は平和を覆しかねない。
この昭和天皇の玉音放送の内容を自民党全員でちゃんと理解してほしい
玉音放送「聖断」を下した会議室が朽ち果てていたという。
補修はしないという。
(昭和天皇の御意志だという)
しかし70年の歳月で床も壁もはがれてしまってそのままというのはな~。
歴史的なものをそのままにするのは忍びないが、
昭和天皇の御意志を尊重するしかない。