陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

訃報

2015-08-02 10:45:48 | Weblog
 脇役では有名な加藤武さんがお亡くなりになった。
スポーツジムのサウナで倒れて…とのことだった。
年寄りがあまりサウナを使うのはどうかと。
ご本人はよかれと思ってサウナに入ったのかもしれないが…

ゆうべ家の風呂がめちゃくちゃ熱かった。
水を足してぬるくしてもよかったのかもしれないがしなかった。
シャワーだけにした。

年寄りは自分の体温が低くなって温度を感じにくくなっている。
急に熱い風呂に入ったら心臓によくないことはわかっているはず。

汗を流すことも必要かもしれないが限度というかやり方を考えて欲しい。
そう言う話じゃなかった

加藤武さんの演技は脇の重鎮的存在。

「大岡越前」では大岡越前忠相(東山紀之)の奥様の父親役の演技を思い出す。
ご冥福をお祈り致します。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全保障関連法案の解釈で

2015-08-02 10:11:52 | Weblog
 安全保障関連法案は憲法9条がくみこまれていたんだね。
法律10本の改正案を平和安全法制整備法案として一本に束ねたものだと
今更だが初めて知った。
それで議論をわかりにくくしていたと京都大学の大石教授はおっしゃっている。
(新聞記事内)

たしかに憲法9条は常に目の敵にされているが、
他の9本の憲法はどうなっているの?
取り上げられているのだろうか?(すでに議論されちゃった?

憲法解釈は変更あり得ると大石教授の弁。
「国際情勢を考慮して解釈変更の余地を残し、憲法の規制と整合性を取って
いくべきだろう」と述べている。
今求められているのは大石教授のような考え方だと思う。

私はいい歳をして理解していない部分が多すぎた
新聞をちゃんと読んで理解していかなきゃ…
(ただ単に安保法政案を反対するんじゃなくて、中身をよく理解しないとね)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする