陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

今朝の地震!

2015-09-12 12:37:27 | Weblog
 今朝早くに地震!と思ってガバッと起きた。
すぐにテレビのリモコンを捜す。寝ぼけ眼で捜すのでなかなかわからない。
やっとの思いでリモコンを手に取ってテレビをつけた。
(ドンと来て少し揺れたがそれほど長く揺れなかった)

NHKがすぐに地震の速報を流していた。
震度4と最初は言っていたが、少ししてから訂正があり震度5弱の所があったという。
震度5は強いよな~。(4年前の3月の地震の時もそうだったし…)
(地元は震度3だった)

昨日の方が実は恐かった。金曜日に地震が多いので、出先で地震があったらと
心配ではあった。雨が夜に降ったらしいが、私は往復雨に降られず…
(小雨おんな返上?

豪雨に地震に…と続くとは…
お昼少し前に微震だがあった。
余震があると気象庁の方だったか、予測をしていた。
まだまだ油断していてはだめらしい。

先日の常総市での豪雨に耐えた白い家はどこがメーカーなの?
ということがインターネットで話題になっていた。
メーカーは旭化成のヘーベルハウス
(テレビでけっこうCMやってるね)

ヘーベルハウス、お値段少々お高めだが、先々のことを考えれば
凄くお得だと思う(ただ、ちゃんと収納スペースを考えて作らないとやっかいです)
実は我が家がこのヘーベルハウスなのだ
おかげで快適?に過ごしている。
(夏場は東側は熱を持ってしまうので凄く暑いです
(私の家のことは横において…)

水害、地震と続いて災害が大きくならないことを祈るばかり。

政府は何をしてるの?
ただ慰問してるだけじゃだめなんだからね
自分の身銭を切ってもすべて自分でやるくらいの勢いで、
水害対策をしてほしいと思っている。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12日Kraのライブへ行ってきた

2015-09-12 10:02:21 | Weblog
 セットリスト
1.アートマン (スモーク有り)
2.(不思議な世界からの~)
3.(ミセス)
MC
4.雨に歌えば
5.時の列車  (スモーク有り)
6.(幻灯機械)
7.(Schwarz wald)
MC
8.(夢魔)
9.(カルマ)
10.空中ブランコ
11.恋情フィロソフィー
12.ショータイム
MC
13.ブリキの旗  ミラーボール回る
En.
①サーカス
②(フュージョン)
③(クロックラビット)
MC
④(彷徨えど夜)
⑤雨の告白
⑥マスカレード
⑦嘘つき
⑧(SMLT)
MC
⑨カウントダウン
⑩エキストラキングダム
(( )は後記です。予習不足のもあるでしょうが…
Kraだけ追っかけているわけではないので悪しからず

最初からカメラ多いな~と思ったら、DVDになるとか。
何せ一番前にカメラ持った人3~5人いるんだもの。
それに加え固定のカメラが2台。これで観客少ないんじゃしょうがない。
どれくらい入ったのかな~。
いっとくけど1階は八割の入りだからね。
(私の前にはファンクラブの人だった。少々気の毒な後ろだった)

セットリストはまずまず良かったと思う。
知らない曲もあった。新曲のようで…
まあ私の予習不足も否めない

渋谷公会堂と言うこともあっての舞台演出のよかったこと
それに加えヤスノのドラムの腕が上がっていたのが私には嬉しかった。
あんなにモタモタ気味のドラムだったのに…
(14年もやっているのに腕が上がらないでどうするよ)
ペニシリンのOちゃんも腕を上げたので、感化された?

音響も非常に良かった。

「ブリキの旗」が本編最後だった。
何年ぶりに聞いただろう。
周りにいた女性ファン達は涙ながらに歌っていた。

「ショータイム」の時、ケンゾーが観客席の方に降りた
(景夕が促していたな~
結良も降りていった。
(前席の人は良く見られて羨ましかった

後半最後の方で「解散しないで下さいとベタなこと言わないで
下さい」と結良が一言言うと観客笑っていた。

これだけできるということはかなりPSが力をKraに注いでいる?
と思ってしまったのは私だけ?
よくも悪くも社長のおかげ?

入出口付近にお花があった。
まさか…ペニシリンから贈られたお花があると思わなかった。
その右はバクチクからのだったのね
(シドからのもあったとか後で知る)

私はいつまで彼らを追っかけられるか…
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする