陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

夫の散策土産、第二弾

2015-09-22 20:08:55 | Weblog


 こんな感じに撮れるとは思ってもみなかった
(もう少しきれいに撮れていると思ったのに…)

夫の散策土産、第二弾

中身は紫色で白い粉がかかっていた。食べてみると上品な味だった。
甘さもちょうどいいし、大きさもそれほど大きくないし。
食べるのやめようかと思ったが小さいので食べてみた。
この大きさはちょうどいい。

土産の饅頭系はこれくらいの大きさがいいね~。
よくよく考えて買ってくるようにしようと思う。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース番組で…

2015-09-22 18:20:19 | Weblog
医者の卵達に弁を述べる女性教授。テレビクルーに答えていた時の化粧のけばかったこと…いまいちあんな化粧してる人いないから。わかってないんだね~。年配でもあそこまで化粧する人そんなにいないと思う。私より若い教授だと思うけど…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「白熱ライブ・ビビット」

2015-09-22 10:12:24 | Weblog
 ちょうどテレビのチャンネルを選択していたら、DAIGOが映っていた。
「DAIGOの秘密非ロックな人生大解明」ということで小さい頃からの
エピソードを紹介していた。

酒もタバコも吸わない普通のお兄さん。
スイーツ大好きということでなんだか近い存在に感じた

普段、仲がいい友達はチャラ男の藤森。
けっこうつるんでいるらしい。

うわさの女性との話はさすがに出て来なかったけどね

ビデオでコメントをくれた東海林のりこさん。
81歳のお願いはお姫様ダッコをしてほしいとのこと。
いやいやDAIGOファンはお姫様ダッコしてほしいよ
(ファンでなくてもDAIGOならダッコされてもいいと私も思う)

人生相談では病院へ行ったほうがいいかと聞かれて、
一年に一回は人間ドック行った方がいいとコメントしていた。
(会社には病院めぐり好きが2名いるが…

東海林のりこさんには長生きしていただき、いつまでもロックを追いかけて
欲しいのだ。私達にとってロック好きレポーターのカリスマのままでいてほしい。
私も東海林のりこさんみたいにロックを愛していきたいと思ってるから…
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする