陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

参院特別法案の件

2015-09-17 18:08:42 | Weblog
 私がしらないうちに可決してた

何がなんでも可決して法案を通したかった与党。
それが通ったのだから…

しかしその後の野党のなだれ混んでやいのやいのやっちゃったのは
いただけない。
反発するのはわかる。それを無理に議長に対してやいのやいの
言うのはどうかと思う。
それまで先延ばしにしてきた自分達の行動を再認識しなきゃいけないのに…

これで野党はどうするかだよ。
可決したからにはこれを廃案にする可能性はゼロに近いわけで…
どうやって与党の意見を覆すか考えなきゃいけないわけで…

あまりも伸ばしすぎた罰じゃないの?
反発したいのはわかるけど…
(数で押し切られるのは解っていたはずだから…)
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日「花咲舞が黙ってない」最終回

2015-09-17 12:56:45 | Weblog
 芹沢頭取の奥様の個展(絵画)のお手伝いに借り出される臨店の二人。
(こんなことしなくてもいいのに…

真藤常務の妻が花咲を見止めて話かける。
夫から彼女の噂を聞いていた。こういう女子行員がいるんだよと。
舞は調子にのって舞い上がっていた。

真藤常務の奥様が頭取の奥様に挨拶をすると、他の役員の妻達は怒っていた。
(取りいっちゃって…って感じかな

堂島専務から極秘任務をまかされた臨店班の二人。

蔵中建設が倒産という新聞記事。
当行がかなり融資を請け負っていたという。
(かなり銀行としてはつらい立場になる)

蔵中建設から賄賂?

真藤常務にお金が渡っていた。(一億円
キャー、常務クラスになると金額が違うね~って
そういう問題じゃない
(蔵中建設の社員から話しを聞いた臨店班の二人)

証拠の受領書を持って真藤常務に直聞きに行く。
「なぜ受け取ったんですか?」と。常務は無言。

蔵中建設に地検が入る。

真藤常務は誰かをかばっているんじゃないかと相馬は言う。

ある日真藤の妻が舞に助けてくれと言ってきた。

舞と相馬は調べ始める。
お金が動いた日にちから専用車を使っていたのでそこから調べる。

運転手の荒木という人物がお金の運搬に携わっていた。
荒木が芹沢頭取の変わりに金を受け取っていた。
荒木って秘書だったけ?

1億円が金塊になってどこかに隠されているとにらんだ。

マスコットキャラに塗装して純金だと見破れないようにしていたのには驚いた。
一億円であれだけの大きさ?ちょっと小さいような感じはしたが…

頭取に対してまくしたてていた舞。

真藤常務は自分が芹沢頭取から言われた通りの仕事をしたと
役員達の前で謝罪した。
真藤常務のいさぎよさが気持ちよかった。

芹沢頭取の解任を要求した堂島専務。役員達はそれを了承した。

翌日芹沢は地検で調べられることに。

新頭取は堂島が就くことになった。
テレビで全行員に訓示を述べる。
(今回の件の謝罪と当行の立て直しをしていこうという話)。

真藤常務は国外へ出向ということになった。

臨店班は臨店班で次ぎに勤務へ…

真藤常務っていい人だったのね

しかし頭取はずるかったな~。
部下の責任にしていい思いしてたなんて。(罪は罪だけど

まさか純金を当行のキャラにしちゃうとは思ってもみなかったけど。
いずれ持ち帰るつもりだったんだろう。
面白かったな~。
誰であろうと間違ったことをしたら、正論をまくしたてちゃうから凄い。

さらっとした性格だからいいのかもね。
ネチネチタイプだったらいやだけど…
私達はそんなこと言えないよ~と言うところをついてくるから
面白いのかもしれない。

ドラマ、三度目はないよね
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GUのCM

2015-09-17 11:14:08 | Weblog
 ワイドパンツを宣伝しているCMの場所は鎌倉あたりだと思うけど…
極楽寺とか長谷近辺?

香椎由宇さん、波瑠さんともう一人誰?

調べたよ。
山本美月さんだった。

インターネットの動画CMの方も見た。
なかなかユニークでいいな~。

私もワイドパンツ履いてみたいが、中年のおばさんが履くとどうなるか
想像すると少々恐い
(キュロットスカートとはまた違うからな~)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参院特別法案の件

2015-09-17 09:59:09 | Weblog
 参院特別法案(安保法案)の審議は今まだ始まっていない
(先日の夕方から生中継やっていたが…日にちをまたいじゃったんだね)

その前に理事会を行ってから、法案審議を委員会室で行うらしいのだが、
野党は反発しているので、法案を開催して欲しくないのが現状。

どこかで妥協策はないの?
全く審議できないのはやはりまずいでしょ?
(与党が数で押し切るから…首相のやりたい放題になるから?)

廃案までにしなくても妥協策ってないの?
改案って手はないの?

私は憲法が詳しいわけではないのでなんとも言えない。
憲法の全部が全部廃案って出来るわけないでしょ?
今反対しているのは憲法9条のことでしょ?

戦争は絶対いやだが、国民を守るべき人達は必要なわけで…
自分の身は自分で守れってか?
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする