陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

首相自分の本音暴露?

2017-05-08 22:22:00 | Weblog
安倍首相は憲法改正の考えを問われ「読売新聞をぜひ熟読して」と答弁。
野党から批判されての答えがこれ?
何?それ?
自ら説明出来ないんでそれぞれが読んで理解しろって?
新聞読んで理解出来りゃ法学部卒並の頭だわ
わからないから首相に説明して欲しいと言ってるのにそりゃないわ
もしかして首相自身も全部が全部わかってないんじゃないの?
それってやばくない?

読売新聞が正しいかどうかわかったもんじゃない。
何せズブズブの関係だから。
民進党がこの言葉を使ったことに皮肉っていたが、自分のことを言われて
怒らない安倍首相もかなり猫かぶってるな~
ああいやだ。こんな首相に誰がした~、自民党か?誰だ~。

森友の件で早く昭恵夫人が関与したことを認めて辞任して欲しいよ。
森友の件でいろんな省庁の役人も関与しているんだからそこももっと追究
して首相を揺さぶらないといけないでしょうが。
野党は手を緩めないでもっと追究してほしい。文春に先こされちゃうよ?

首相は警察も手中に収めているのでもっとやばいかも。
ちょっとしたことでも批判なんぞしたらすぐ捕まる可能性も出て来た。
テロ対策法だっけ?民間人も入れるって話し?
何?戦争中の話で家の中で戦争反対唱えていたり、仲間と一緒に地下活動すると
警察が来てつかまえに来ると言うという昔話がある。
その状態と同じになるってこと?
80代くらいの人達にはそういう経験のある人もいてつらい話だ。

言論の自由はどこにいっちゃったの?民主主義では無くなったの?
日本の憲法がもっと危ない方向にいくような気がしてならない。
アメリカが作った憲法に守られていたのに、それがなくなり安倍憲法になるのは
非常に恐い気がする。
日本を守る、守ると口先では言っているが「国防軍が・・・」と言っている時点で
すべて終わったと感じる。
新聞も本当のことは書いてないし・・・だから読むとこ少ないんだ。
三面記事とテレビ欄と自治川柳と投書欄とか、スポーツ記事、家庭欄、
せいぜいそれくらい。もっと中身の濃い新聞が読みたいこともある。
日本経済新聞も安倍側だと聞いたような・・・
週刊文春でも買って読むか?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「中居のミになる図書館」

2017-05-08 20:35:14 | Weblog
 ニュースから回してこの番組が生放送中と出ていたので見た。
ちょうど吉田沙保里VS屈強男子対決が始まろうとしていた。
果たして4人挑戦して何人ひっくり返すことが出来るか?
まず元ボクサーで有名な内藤さん。軽量級で瞬発力はあるだろうが、
ガマン出来るか?吉田さんはいとも簡単にひっくり返した。
2番目は元ヤクルト長嶋一茂。ことらも内藤さんよりちょっとだけ時間はかかったが
ひっくり返した。長嶋一茂、吉田沙保里の負けちゃだめでしょ?
体大きいのに・・・
3番目は重量級の武蔵(100kg)が相手だった。
これは無理でしょ?吉田沙保里さんけっこう健闘していたがやはり格闘家の体は
さすがに鍛えてあるので難しかった。
武蔵もかなり力で耐えていた。終わった後の顔はかなり優しい顔だった
耐えたぜって感じで・・・
4番目は武藤、こちらの体重は110kg
また一段と重い人をチョイスしてきた。何も重量級を揃えなくても・・・
こちらはひっくり返そうとしてもビクともしない。武蔵より大変そうで、吉田さん
最後はあきらめていた
100kg以上ある人は難しいんだね、いくら吉田沙保里でも・・・
夫もそばで見ていて面白がっていた。こういう番組見たことないの夫なのでかなり笑えたと思う。
ちょっと面白い番組を見た気がした
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークも終わり仕事が始まる

2017-05-08 12:30:11 | Weblog
通常の日々が始まる。会社では新人が2人入ったという。まだチラッと一人しか見てない。
どういう人だろう。

仕事はいたって順調。もうVANを集めている。後からバタバタもいやだな
と思っていたが本当にバタバタだった。
あれもこれもって感じだった。せっかくVANが終わったと思っていたのに、
急に直送に入ってかなり量が多かった。
やることなくて隣りのVANを集める手伝いに入る。新人さんに本の有り場所を教えたりして、
私もやるときゃやるのよ
VANも終わる頃私も自分の部署に戻るが、後は片付けるいっぽうだった。

トーハンのシフト1の分量がかなりあってバケットに入らないほどになったので
積みになった。(最後750冊はバケットに入れたが)
どうしてこんなにあったの?と驚くくらいあった。
WEB注文もいつも3倍の高さになってた(3部署合計で・・・)
3部署で一緒で頑張ってやってたのでどうにか5時半には帰る事が出来た。
バタバタ感あったがなんとかなった
今日は各自がスムーズに動けていたように思う。

三時休憩にはKさんからおやつのアイスクリームが出たので頂いた。
それのおかげかな
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする