陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

藤井四段、凄~い!

2017-05-25 21:08:07 | Weblog
 今日近藤誠也五段と対局した。
(東京、将棋会館に於いて)

すでに公式戦18連勝中の藤井君。
どこまで連勝を延ばせるか楽しみにしてはいた。

ニコニコ生放送で実況もやっていた。
最初は互角だったらしい。
夕方になって放送を見始めてから戦況が変わったと息子から聞いた。
藤井君の方が優勢で・・・と思っているうちに藤井君が勝ったと聞いた。

近藤五段が考えをまとめるため席を外していた場面もあった。(トイレ?)
その後に藤井君が勝ったとのことを聞いた
相当追い詰められていたんだね近藤五段。藤井君もかなり首をかしげていたが。
結局藤井四段が勝利し、渡辺明竜王との挑戦権を争う本戦へ進出する

凄すぎるよ藤井君
相手も勝ち上がってきた近藤五段だから。
段が上の人でも臆さずに指していけるそういう力を持っているんだね。
益々、将棋ブームに拍車がかかりそうだね
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文科省作成とされる内部文書の件で・・・

2017-05-25 20:47:20 | Weblog
加計学園問題で文科省作成とされる内部文書には、特区を担当する内閣府が
「総理の意向」などとして文科省に対応を急がせたと記されていると発表された。

元文科相次官の前川喜平という人は記者会見で「文書はあった。あれは私の手元にあった
ものと全く同じ」と発言していた。

それを菅官房長官は「出所が明確でない」と突っぱねていて、「問題ない」とか
言っていた。

前川氏は文科省を1月に辞職したとはいえ、時期的に加計学園のことには
携わっていたから言えることだと思う。
(辞めたから言えるのかもしれないが・・・)
もうこの際すべて話してもらいましょう。忖度もあったと。

NHKでニュースで取り上げるくらいなので、これはゆゆしき問題。
与党をおいつめる材料が出来た。野党よ手をゆるめるな~

内部文書の件は「週刊文春」が見つけたスクープじゃなかったっけ?
文集砲が当たったじゃない
益々文春ウハウハじゃないですか?
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲5月場所12日目

2017-05-25 18:47:37 | Weblog
日馬富士が不戦勝という結果。相手が休場では仕方ない。
今日はたまたまテレビを見ていた。
西側砂かぶりから二、三列目の端っこに石田純一
通路はさんで反対側には桂米助を発見
今日は有名人来てたんだね。

2階席はわりとすいていたように見えた。
稀勢の里休場で若干はけなかった?
(「満員御礼」の布は下りていたが・・・)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットボトルのカバー

2017-05-25 13:24:07 | Weblog


 カーブスで涼しげなペットボトルカバーを見かけ
私も作ってみたいと思って作ってみた(第一弾)
全然作り方を見ずに適当に作ってので底の部分はいい加減に増やし目したが、
出来上がりがまずまずだったのでよしとするか
今日から使う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする