陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「名探偵コナン から紅の恋歌」

2017-05-28 20:09:03 | Weblog
 京都を中心にした話。それも百人一首にからんだ事件。
和葉は高校2年。服部平次とは幼なじみ。(好き合ってる)
(百人一首の大会ではチャンピオンになっていた大岡紅葉)

京都、皐月杯の優勝者矢島はDVDを見ているとき誰かに殺された。

大阪のテレビ局のスタジオにコナンやら毛利小五郎などがいた。
紅葉のリハーサルを見て興奮する各々。
決勝戦に使われるカルタは厳重なケースに入れられてスッタフが持ってきた。
これを使ってみたいという人物はたくさんいた。
それには勝ち進まないと触れない。
和葉の友人でカルタ部部長枚本未来子もその一人。
(カルタ部の部員が少なくて、「皐月杯」で上位の成績を残さないと、
廃部になるというので、必死だった)

小五郎と会談するのは阿知波会長だけという話。
紅葉との会談はないことに小五郎はがっかりしていた。
(紅葉は高校生だよ。蘭と同じ年だよ。何考えているんだか

なんやかやしているうちに爆破がおきパニックに。

銘品のカルタはそのままで館内には「退避してください」と放送が入る。
しかし未来子はそのままに出来ず戻ってカルタを持ち出そうとしたが、
運悪く脱出出来なくなって・・・コナン、平次など社内に戻る。
未来子は警備員と脱出。
コナンもどうやってここを脱出するか困っていた。
かなりやばかったな~。スケボーの助走に円形のパラボナアンテナを使っていた。
川に落ちることを目的にしたのだ。
平次コナンを受け取ろうとして一緒に川に落ちた。

爆破事件で未来子は負傷してしまい出場できなくなってしまった。
そこに白羽の矢が和葉に。
カルタ部の廃止だけは避けたい未来子は和葉に依頼する。
特訓をすれば優勝は夢ではないと。(大会は二日後

殺された矢島の屋敷に行ったコナン達。
ちょこまか動くコナンを見つけた人が彼をつまみ上げていた。
おっチャンだったか?
平次とコナンはやや真相に近づいた?

灰原は博士とお留守番で、灰原は分析をしてコナンに報告。

和葉は平次のお母さんから特訓を受ける。
実はカルタの名人だった聞かされて・・・それは大変だったみたい。

翌日リハーサルが行われるとかで車を飛ばしているとき、関根という人物の車が
爆破されて・・・和葉、紅葉などは無事だっったが・・・

紅葉、和葉は決勝へとこまを進める事が出来た。

今度は場所を変えて嵐山の奥にある皐月堂で決勝戦が行われる。

平次とコナンはことの真相に気づき和葉と紅葉が危ないことにきづく。
皐月堂が爆破・・・
しかし中では二人はカルタのバトルを繰り返していた。

阿知波会長が妻の皐月が殺人を犯してしまったことをかくすために、
一芝居も二芝居もしてしまったというのがオチ?
ラスボスだったのね。まさかって感じだった。

矢島を殺したのは阿知波会長、それを見つけた関根はとばっちりを受けた?
(名頃は海江田に爆破で殺された。海江田は阿知波の元秘書だったが・・・)

エンディングの映像の美しかったこと。
ドローンを使用しての嵐山の風景の見事なこと
京都の美しい風景はこの時期かもしれない。

いつも思うけど不死身のコナンだね
絶対屋上からジャンプして川へ飛び降りたら絶対死ぬって・・・
(アニメ、アニメ

らしからぬところはあったが恋愛ものと今回は割り切ればいいだけ。
高校生らしいところもあったしね。

将棋と百人一首のカルタ大会は最近のブームですか?

もう公開から一ヶ月くらい立つがけっこうな人が見ていた。
40~50人くらい動員してたから・・・
コナン人気は凄い。映画来年もあるらしい。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨックモックのお菓子

2017-05-28 19:54:51 | Weblog


 息子が夫婦が夫の誕生日にくれたヨックモックのお菓子。
ヨックモックの菓子なんて食べた事ない~。
ヨックモックが菓子のメーカーだということを夫は知っていただろうか?
高級菓子のイメージなのだが、よく息子はこういうのを見つけて買ってくるな~
と関心する。母の日には紅茶を私にくれたがまだそれは飲んでいない
北千住あたりで捜してくるのだろうか?(よく二人で買い物するらしいので)
ありがたく頂いた。(分けて貰ったので
包みを開けたらレモンの香りがした。
細長いのは抹茶味だったがこれが濃かった
さすがにメーカー品上品で美味しかった。贈答品だね。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする