陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

16日 「チコちゃんに叱られる」

2020-10-16 23:16:03 | Weblog
 ゲスト SKEの須田亜香里(初)  大竹まこと
大竹まことが「センターじゃないのか?」とチコちゃんに言うと、
「専用の階段をつけたからね~」と言ったら、前に出てきそうになっていた。
わかっていて突っ込むんだから😵 大竹まこととの接点が長かったので
時間大丈夫か?気になったけど・・・😅 

◎ 熱々のコーヒーが飲める素敵な大人 須田ちゃん
チコ「熱いのだめな人って?」須田「猫舌っていうよね」
チコ「猫舌って何?」と聞いたら長々と須田ちゃんが説明していたが・・・
音声消えていた。チコッたわけか。チコ「つまんね~ヤツだな~」が出たが、
漢字問題は出なかった。
猫舌で有名な椿鬼奴さんに聞いてみたが、「遺伝?でも母親は熱いコーヒー
飲んでだから~、隔世遺伝」と答えると出張チコちゃんリモートで
「ボーッと生きてんじゃねーよ」と叱っていた。
答 『食べるのが下手くそだから』
ただ食べ方が下手だから熱く感じる。
実験 椿鬼奴さんに最初お茶出しして飲んでもらったが・・・
   次は"アールベール"と言うと舌先が上に上がる状態、その状態で
   熱いものを口にいれればそれほど熱さを感じない。
   鬼奴さんに練習してもらってから"小籠包"をたべてもらったが、
   上手く出来ずに失敗に終わった。一週間練習すると出来るように
   なるとか。「それ早く言ってよ~」と先生に突っ込んでいた。

◎ 愛妻家ってことで大竹まこと
妻、嫁、女房、奥さん、家内、かみさんなど呼び方いっぱいある。
チコ「なんでいっぱい呼び方があるの?」大竹「人生が豊かだから」
ここで佐々木健介氏に聞く。「なんで・・・?地方によって違うから」
チコ人形リモート「ボーッと生きてんじゃねーよ」
答 『正しいのは"妻"だけ~』
古事記に"妻"と書かれているのが最初。
嫁→息子に嫁いできた良い女性のこと。息子の妻
女房→使用人の女性
奥さん→奥方にいる女性
カミさん→上様(かみさま)、目上の人を指す
家内→家の中にいる人、家を守る人
「女房」と言った佐々木健介は北斗晶さんに耳を引っ張られてその場から
いなくなった。「聞いたわよ!」と怒りのご様子。
しかし後からひょっこり一緒に出てきて「妻です。久子です」って言ったら
又怒られていた「本名言ってんじゃねーよ」と怒られていた。
バラされちゃったね~。佐々木久子さんですか。
昔、同姓同名の女性ゴルファーがいたね~。思い出した。

休憩中 猫の想定外の敵
    なんだ、動画投稿で潰そうってこと。
と思った後ゲームだって😲 😵 
チコちゃんから大竹まことまで言葉遊び。(大竹からチコちゃんに戻り)
関係ないもので繋ぐ。リンゴは屋根、屋根はもやしとかなど、
全然関係ないものを次々言っていく。これがなかなか終わらなかった。
それこそ時間内に番組終わるかどうか気になってしまった。
(いざとなると関係ないものが浮かばないという。年よりの遊びに
使われているのか?)    

◎ 洋服のボタン 「男女反対なのはなぜ?」
岡村「女性の着替えが早い!すぐわかるから!」
チコ「ボーッと生きてんじゃねーよ」
答 『昔、女性は他人に服を着せてもらっていたから』
紀元前4000年前からボタンはあった。動物の角とか植物の種で作られていた。
14世紀頃から服にボタンが一般的に。
19世紀中頃ヨーロッパ、女性はドレスが一人で着られなかった。
そこで実験。阿佐ヶ谷姉妹登場。
姉の方にその当時の一般的なドレスを着てもらう。下着やら何やら次々と
着たり、スカート部分も大変そうだった。ブラウスやジャケットなどは
ボタンが多くて・・・「手伝っていただけませんか」と妹にお願いしてた。
ウエスト部分がきつそうに思えた。その当時の庶民の女性もこれくらい大変
な思いをして服を着ていたのか?と思うと今はゆったりしてて楽だね。
(ボタンのことは諸説あるという)

今日のお便りは赤ちゃんの子守歌が長渕剛の「素顔」だとよく眠るという
お手紙だった。それを番組ですぐ流せたのも凄いな~。
渋い歌が好きなのかも。子守歌って意外に大変なんだよね。
なんでもいいので歌っていればいずれ眠るもんだよ😅 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ドラ再放送「エール」

2020-10-16 15:42:03 | Weblog
いや~、今日も涙、涙の回だった😢 
豊橋の話、五郎ちゃん生きてたし・・・梅ちゃんも病院にいたし、職人の
岩城さん(重傷)も無事だったし、良かった~の涙。
東京で二人の帰りを待つ裕一の所に〇〇君のお母さんが尋ねてきた。
ハーモニカを持って来た。確か予科練志望して行った男の子だったね。
彼が亡くなった意味を知ると泣けてきた。花ちゃんが知ったら・・・と思うと
それだけで泣けてきた。福島から音と花ちゃんが帰って来て、〇〇君が
亡くなったことを告げると花ちゃん大泣きしてた😭 
好きだったからね~。「〇〇君に会いたいよ~」と。
他の部屋で大泣きしているのが良く聞こえていた。
裕一は自分がしたことは正しかったのだろうかと自問自答していた。
それからはしばらく作曲しなくなったという話し。
闇市の話しが最後に出ていた。
昭和20年8月15日以降凄く大変な時だったろう。戦禍をくぐり抜けて
来た人達が闇市に殺到してものを奪い合う場面もあったとか聞く。
私も戦後産まれだからね~。
何もないところから復興していくのだから、日本人はたくましいんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15日 「ルパンの娘 2」初回SP

2020-10-16 10:31:29 | Weblog
 和馬と華は結婚して幸せを満喫したかったが・・・
桜庭家に三葉家が居候していた。
和馬の母が倒れ、父まで体調を壊して寝込んでしまった。
そんなこんなで和馬と華は二人でアパート暮らしをしようとしていた。
でも和馬にとっては華と暮らしていることを公に出来ない。
結婚出来ないそれがつらかった。

華の両親が大きな家を見つけて、二人で暮らせるようにと用意してくれたが、
「朝、ご飯できたで~」とばあちゃんの声が。
甘い結婚生活のはずが結局元の生活に戻ってしまった😞
(じいちゃんは京都に行ったとばあちゃんは言っていた。)

京都 北条家はどの辺にあるの?旧家らしいが・・・
お嬢様美雲は中学生?探偵の真似事をしている。(じいさんと秘書とで)

和馬は狛江署に人事異動になった。
(Lの一族の娘と出来てしまったことは警察内部に知れ渡ってしまって、
本庁の捜査一課にはいられなくなった)

華のパパは宝物を選別していたね~😁 
ママは「それダメ~、それもダメ~」と選別品は私のだからと怒りまくり。
あれだけ部屋がゴウジャースだと、どれが本物でどれが偽物か
わからないでしょうに・・・(全部作り物なんだけどね😅

和馬の華一途の愛には笑えるけど、いやらしさがないのがいい。
そこが演技力なのかもね。(ネチネチ感の愛は見てわかるからね~)

円城寺が海外から戻ってきた。華とお花畑でミュージカル♪
円城寺は「華にできることがあるんじゃないのか?」と助言してた。

京都 北条家の主の爺さん。「わしに捕まえられなかった大泥棒がいる。
"Lの一族"は生きている」と美雲に伝えた。

"泥棒アベンジャーズ"という3人組がいる。(世間で賑わしている)
和馬が追っていた泥棒なのだ。アジトも兄ちゃんが見つけてくれていた。
華の兄ちゃんが見つけていた、(システム的な機械系で様々なデーターを
見つけてくれていた)
それを和馬に華パパが「協力するぞ」と言ったものの「断ります。
この事件は僕が解決します」と強気で言った。
華に「泥棒はしないと約束してほしい」と和馬は頼んだ。
華は一応コクリとうなずいてはいた。微妙なうなずき方だったか?

実はで和馬の両親が華に話しをしていた。
「実は和馬は公安にマークされている」と教えてくれた。
警察を辞めなければいけないことも覚悟しているとか言われてしまって・・・
結婚はなかったことにして欲しいとか言われたら・・・
華つらい立場に立たされてしまった😢 

和馬一人で乗り込むがショットガンの痩せ男に頭をガンとぶたれて倒れた。
捕まった所をみせられた華。和馬を助けないでどうする。
自分達の仕業じゃないように念入りな計画。一家で出かける。

セキュリティーの光線がわかるコンタクトレンズを装着。
まばたきするとわかるというので、華がやるとちゃんと見えて、
光線にあたらにようにクリア出きたが、ママがまばたきすると、
「よくわかんない」で光線に当たると一本矢が飛んできたが、それは体を
よけて反対の壁に突き刺さった。三人は上手く避けて向こう側の廊下へ
行ききったが、「おいてかないで~」とママが叫ぶ。
強行突破で矢がドバッと出てきたが、それを避けるように一気に
突き抜けていった。(こんなことあり得るはずないのに笑ったね😃

悪玉の頭との格闘シーンは凄かったね。かっこいいね。
ばあちゃんも意外にいいんだ😅 お宝はいただき悪人をコテンパンにする。
痛快だね~。和馬を助ける。涙ながらに二人は別れる。
大きな家(新居)のテーブルの上には華の指輪が置かれていた。

京都 北条家が家事。なぜこんなことに・・・
「お祖父様~、お祖父様~」と美雲は叫び続ける。
炎の中でお祖父様切腹してた~。(自分で自宅に火を放った?)
残ったものはLの一族のじいちゃんの似顔絵と諸々。
祖父の復讐に燃える美雲であった。

三葉のじいちゃんと美雲のじいちゃんの接点は
警察と泥棒という関係だけ?
また桜庭と同じような関係なのか?来週以降また楽しみ😊 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする