陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「ドクターX 2021 5話目」            

2021-11-11 22:00:12 | Weblog
<内科と外科を統一した「メディカルソリューション本部」を立ち上げ、
医療体制を一新した「東帝大学病院」。本部長の座に就いた蜂須賀隆太郎
は内科治療の優先、ならびに外科手術については自らの息がかかった
外科医・興梠広(要潤)を中心に行うことを、高らかに宣言する。
 そんな中、愛想はすこぶる悪いが、腕は超一流のフリーランス
看護師・那須田灯(松下奈緒)が、「東帝大学病院」に雇われる
ことになった。灯はさっそく、興梠が執刀医を務める記者・五木和男
(井上肇)の直腸がん手術で、オペ看を担当。興梠の指示を待つことなく、次々と的確な器械を差し出す。ところが、そんな灯に憤慨した興梠は
ナースステーションに連絡を入れ、今すぐオペ看をチェンジするよう要求。
応対した看護師・大間正子(今田美桜)は、慌てて手術室へ向かう。
 やがて手術は終了。ところが翌日、五木が激しい腹痛を訴え、再手術が
必要な状態に陥った! オペに何か問題があったと考えた大門未知子は、
急いで原因を突き止めようとする。ところが…存在するはずのオペの
録画データは、なぜか消失。未知子は灯を捕まえ、途中でオペ看を外された
理由を尋ねるが、灯はただただ無愛想に口をつぐみ…!?
 さらに、事態はとんでもない方向へと転ぶ。未知子に問い詰められた
興梠が、手術ミスをしたのは正子だと主張し始めたのだ。一方、灯も
なぜかこの一件に対して無関心な態度を固持。
依然として何も語ろうとず…!   ホームページより>

 出だしの方で麻雀してたな~。
いつものパターンで未知子が牌を置くと「それロン!ダイスーシーの役満!」
と神原が嬉しそうに雄叫び。

上段のあらすじの続き・・・
直腸ガン手術の患者のミス(コオロギが投げ出した手術)を挽回しようと紹介所の中でパソコンとニラメッコ。神原は『牛ホホ肉の赤ワイン煮』を
作り上げた。「肉を太い糸で縛って包んであるので肉ずれなし。未知子の
好みは知っているから」と言う。
それを聞いてピンときた未知子。オペに必要なのかな?

直腸ガン手術の患者再手術。
コオロギにつくナースは灯だった。正子は辞めさせらそうで・・・外科ナースの
不足で灯しかいない。
仕方なくコオロギはオペを始めるが、行き詰まった。また危険な状態の患者。
そこへ未知子と正子が入って来た。
コオロギに未知子は事実を述べる。前回のオペの失敗は三つもあったと
いうから恐ろしい。「俺は間違ってない!」というコオロギに対して、
証拠が残っていた。実は、灯は何が間違っていたかノートを持参していて、
それに書いていた。あのとき自分がどうやって、オペの器具を渡していたか
きちんと書いていて、医者がどういう処置をしていたかまで書いていた。
データーが消去されたときはこういうジミな筆記が役に立つ。
医者よりすべてにわかっているナースって凄いな~。
神原は灯のやりようを見て、うちに来てくれないかな~と気になっていた。
未知子のオペは上手くいった。

オペ後風呂屋、未知子と城之内は手足を伸ばしていた。
その左隣の熱い風呂に入っていた灯。すました顔して入っていた。
演技なんだろうな~と想像。女性3人の風呂場面って珍しいな~。
しかしいつも思うが、この風呂屋、一般客いないよね。数人いても
おかしくないのに・・・ドラマだから別人撮さない手法なんだろうな~。

蜂須賀に怒られていたコオロギ先生。
そこへ神原がメロンと請求書を持って来た。
1000万円+500万だっけ? 時間外オペだったから高額になったとか?
コオロギのオペを無理矢理横取りしたので、1000万円の請求書は返されたが、そばにいたコオロギにその請求書をちゃっかり渡した神原。
金額驚かないの?コオロギさん。請求書受け取ったよ~・・・
受け取らずにいたら押し問答になっていただろうね😁 
それも見たかったな~😁 

正子は未知子に首にならずに済んだと報告してた。良かった~。

灯の腕が欲しい神原は病院を後に足早に出て行った。

未知子が研修医にパワハラまがいのことしてるけど大丈夫?
ドラマだからいいの?まあこんな女医は現実にはいないと思うけど・・・😁 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする