夕食は生姜焼きがメイン、サラダやら昨夜の残り物を合ってそこそこ
テーブルの上は賑やかだった。そこまでは私の感情は普通だった。
夫を呼ぶため内線電話のボタンを押した。3~4回まで鳴ってたはず。
2~3分待っても夫の姿がない。「ご飯ですよ~」と一回声を出すが・・・
それでも夫の姿がない。だんだん私は感情が高ぶって大きな声で
「ご飯ですよ~~~~」と叫んでいた。それでも下りてこなかったので
独り言を言ってぶち切れていた。
せっかく焼いたばかりのお肉が・・・冷めてしまったらと思うといても
たってもいられなかった。そこへ「どうしたの?」とひょっこり表れた夫。
「せっかく普通に7時ちょっとまでに出来上がったのに・・・」と
私が言うと、「内線押した?」って?これには頭きた。
押したのに聞いてなかったで済ますか~?💢 つまり夫は自分に非はないと
言いたいのか~・・・・💢(トイレでも入っていて答えられなくてならまだわかるが、そう言う答えがなかったので余計腹がたった)
ここは少し落ちついてと自分に言い聞かせ「押しました!下りてこなかった
ので声かけました!」とプンプン状態だったので間を開けて
「ごめなさい」とは言ったものの、夫は何も言わず。黙々と夕飯を食べ、
サッサと片付けを済ませ、サッサと自室へ帰ってしまった。
息子と私はいつもの通り世間の話しをしながら食器の片付けをした。
その頃には私も冷静にはなっていたが・・・
夫との隙間はいつもこんな感じ。たいしたことはないのにね。
私もガンガン言いすぎたことはもうしわけないとは思う。
でもいつもの通り食事時間は決まっているのだから、そのときまでには
いてほしいかな~と思った次第。