<右京と亘は、小学生の女の子が若い男に、「どこに隠したの! 早く
返してよ!」と詰め寄っているところに居合わせる。見かねて割って入った
ところ、2人は親権を失った父親と、娘であることが判明。事情を尋ねよう
とするが、女の子は理由も語らず、走り去ってしまう。翌日、川で行方
不明になっていた男の子が、意識不明の重体で発見されたというニュースが
流れる。右京たちは、SNSにさらされている家族写真に、昨日の女の子が
写っていることに気づく。写真は、少年の母親である千夏(黒坂真美)を
糺弾するため、ネット民が無断で載せたものらしい。昨日出会った
少女・百花(米村莉子)が言っていた「返してよ!」という言葉から、
不穏な気配を察した右京と亘は、独自に周辺を調べ始める。すると、問題の
川では、近くの工場に勤める若い男性が、溺死する事故が起きていた。
さらに、再会した百花から話を聞くと、いまだ意識が戻らない弟は、
“かわおとこ”という妖怪に連れ去られたのだと主張し…!?
少年を溺れさせたのは川に潜む謎の生物!?
同じ場所で発生した溺死事件との関係は?
特命係が妖怪ハンターとなり超常現象に迫る! ホームページより>
少年を溺れさせたのは川に潜む謎の生物!?
同じ場所で発生した溺死事件との関係は?
特命係が妖怪ハンターとなり超常現象に迫る! ホームページより>
超常現象ではないことは確かだけどな~。
女の子の言うことを本気にしない大人達。彼女を傷つけないように
みたことにしていた近所のおばちゃん。いい人だね。
● 以前水難事故で亡くなった笹沼ガラスの社員の件
● 水質検査用のビンの蓋
● かわおとこ
● ユウタくんの水難事故の件
この4件は全部繋がっていると右京は言っていた。
まあどう考えても繋がっているでしょ?『水』がネックだから。
“かわおとこ”はすぐ割れた。
最初の方で川に向かって両手を合わせて拝んでいた笹沼ガラスの社員、
高部という人物だった。
水質検査していたら、ユウタくんが来て、川にはまってしまって・・・
見逃してしまったのだろう。
半年前には水質検査で荻野は一人で川に入って誤って滑って流された。
しかし荻野の命を奪ったのは川ではなかったと言う右京は言った。
じつは特殊な靴底になっていて、それを教えてくれたのは荻野だったと
高部は話しをしてくれた。
「水質検査の結果を見せてください」と頼む右京。
快く検査結果表を渡してくれた。協力してくれるのはありがたいよね。
これで証拠が見つかって・・・ここの社長を問い詰めた特命の二人。
犯人はガラス工場の社長(三波豊和)。
排水処理のタンクの不備隠しが問題だった。それを隠すために社員を
殺した。まあこういう不備事件で社員一人を殺すなんて・・・
不備を表沙汰にしたくないから社員にいやなことを押しつけてパワハラとか、嫌がらせなどして左遷させたり。
身近な問題を取り上げたのがよかったかな。
しかし三波豊和なんて珍しいとこ使ってきたね。久しぶりに見た。
お元気そうで何より。舞台中心にでもやっていたのかな。
先に見てしまった冠城亘の番組降板記事。なんか残念だな~。
いいコンビだったのに。次回作で誰がお相手してくれるんでしょうか?