陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

白鵬は優勝をきめた?…

2017-05-27 18:51:59 | Weblog
相手は照ノ富士。押し出して勝ったが、最後の一手が余計なのだ!
また悪い癖が出てる白鵬!照ノ富士がすでに腰が上がっていてダメだと
思った瞬間左手でダメ出ししてる!これはいけないでしょ?
また親方から厳重注意でしょうね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットボトルカバー 第二弾

2017-05-27 16:05:46 | Weblog


 これも少々失敗気味だった
全体的には良かったんだけどね。
紐部分が少々短かった。作り直ししようかな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メデイアに対する取材規制?

2017-05-27 15:53:33 | Weblog
<安倍政権のもとでは、経産省が庁内執務室を施錠している。
瀬川至朗・早稲田大大学院教授(ジャーナリズム論)は
「政府が都合のいい記者にだけ取材に応じる可能性もある。
特区の問題での情報漏れを念頭にやっているのではないのか。
ルールを厳しくするなら、理由を示すべきだ」と指摘する>と
朝日新聞の記事を見た。

もうこうなるとかなり限られた記者しか入れない。
取材もできないことになる。
突撃取材するしかないかもしれない。言論の自由は?
民主主義はどこに行ってしまったの?
(経産省の役人のほうから暴露してもらわないと無理だね。
自分の身が大切だからそんな人いないとは思うが・・・
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加計学園問題で前文科相次官前川氏が会見した件

2017-05-26 23:17:28 | Weblog
 素直な気持ちを記者会見していた前川氏。
内閣府が圧力をかけてきたように思われると話していた。
今話さないとうやむやにされてしまうのをきらったのかもしれない。
もう自分は辞めた身だから何を話そうが揺るがない、
そういった姿勢に感動を覚えたくらいだ。(かなり汗をかいていたけどね)

それを菅官房長官は「 出会い系バーに出入りしていた人の言うことを信じるんですか?」
と記者に話を向けた。これを見聞きして唖然

前川氏は行ったことは認めているし文科省も辞めている。
今更その話を持ち上げて何になるの?菅さん!何を隠しているんですか?
あなたはすべて聞いているんじゃないんですか?

前川氏は後輩のことを心配しつつ言葉を選んで会見したように思う。

それを菅官房長官や二階氏は前川氏を悪者扱いして・・・

前川氏は証人喚問を受けると言っているのに、
「必要ない」なんて言っている与党は馬鹿か?
籠池氏同様ちゃんと証人喚問しなさいよ
きっと前川氏は素直にしゃべってくれると思うけど・・・
しゃべられたら与党は自分達が危ないとでも思ったの?
この問題をないがしろにしてしまおうとしているの?
冗談じゃない冗談じゃない

野党も早く問題解決に向けてもう少し突っ込んだ話会いをして、
早期解決してもらいたい。
森友学園の件もまだすべてが解明されたわけじゃない。
内閣何やっての?全然1つも解決してないじゃん。
まわってない議会にふがいなさを感じる。これが今の国会かい
またまた政治不信に陥る。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯後のスイーツ

2017-05-26 19:58:13 | Weblog


 マンゴー味が勝っていたがちゃんとチーズの味も確かめられた。
やはり美味しい。抹茶味の方を息子は食べていた(レアチーズ味が少々苦手みたい)
なのにチーズたっぷりのピザは食べるのに・・・

メグミルクで出しているプリン系ははずれがない。さすがだ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事量が多い!

2017-05-26 12:39:23 | Weblog
今日はまだ通常のピッキングが終わってない。片付いてないので、今日は残業かも。
月曜日出しのドリルもやらないといけないので大変かも。
手一杯でなんとも

VANは三時過ぎてからピッキングを始める。
直送もそこそこあった。
私が何かをしている間にVANのピッキングは終わっていた
隣部署がピッキングを手伝ってくれていた
片付けも誰かがやっていたので私は29日出しのドリルの梱包をする。
しかし途中で何やらストップがかかる。
やるのかやらないのか中途半端で終わる。
フロア長から「これでかえりましょう」と言われ・・・
てっきり全部梱包するのだろうと思っていたから、肩の力が一気に抜けた。
は~っ?という感じだった。全部やらないと帰れないとばかり思っていた
全員が6時までに帰ってもらわないと会社としては困るんだ。
知らないよ。月曜日の朝テンテコマイだと思うけど・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井四段、凄~い!

2017-05-25 21:08:07 | Weblog
 今日近藤誠也五段と対局した。
(東京、将棋会館に於いて)

すでに公式戦18連勝中の藤井君。
どこまで連勝を延ばせるか楽しみにしてはいた。

ニコニコ生放送で実況もやっていた。
最初は互角だったらしい。
夕方になって放送を見始めてから戦況が変わったと息子から聞いた。
藤井君の方が優勢で・・・と思っているうちに藤井君が勝ったと聞いた。

近藤五段が考えをまとめるため席を外していた場面もあった。(トイレ?)
その後に藤井君が勝ったとのことを聞いた
相当追い詰められていたんだね近藤五段。藤井君もかなり首をかしげていたが。
結局藤井四段が勝利し、渡辺明竜王との挑戦権を争う本戦へ進出する

凄すぎるよ藤井君
相手も勝ち上がってきた近藤五段だから。
段が上の人でも臆さずに指していけるそういう力を持っているんだね。
益々、将棋ブームに拍車がかかりそうだね
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文科省作成とされる内部文書の件で・・・

2017-05-25 20:47:20 | Weblog
加計学園問題で文科省作成とされる内部文書には、特区を担当する内閣府が
「総理の意向」などとして文科省に対応を急がせたと記されていると発表された。

元文科相次官の前川喜平という人は記者会見で「文書はあった。あれは私の手元にあった
ものと全く同じ」と発言していた。

それを菅官房長官は「出所が明確でない」と突っぱねていて、「問題ない」とか
言っていた。

前川氏は文科省を1月に辞職したとはいえ、時期的に加計学園のことには
携わっていたから言えることだと思う。
(辞めたから言えるのかもしれないが・・・)
もうこの際すべて話してもらいましょう。忖度もあったと。

NHKでニュースで取り上げるくらいなので、これはゆゆしき問題。
与党をおいつめる材料が出来た。野党よ手をゆるめるな~

内部文書の件は「週刊文春」が見つけたスクープじゃなかったっけ?
文集砲が当たったじゃない
益々文春ウハウハじゃないですか?
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲5月場所12日目

2017-05-25 18:47:37 | Weblog
日馬富士が不戦勝という結果。相手が休場では仕方ない。
今日はたまたまテレビを見ていた。
西側砂かぶりから二、三列目の端っこに石田純一
通路はさんで反対側には桂米助を発見
今日は有名人来てたんだね。

2階席はわりとすいていたように見えた。
稀勢の里休場で若干はけなかった?
(「満員御礼」の布は下りていたが・・・)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットボトルのカバー

2017-05-25 13:24:07 | Weblog


 カーブスで涼しげなペットボトルカバーを見かけ
私も作ってみたいと思って作ってみた(第一弾)
全然作り方を見ずに適当に作ってので底の部分はいい加減に増やし目したが、
出来上がりがまずまずだったのでよしとするか
今日から使う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする