渡りをする不思議な蝶「アサギマダラ」の存在を知ったが5年前
この蝶に魅せられて、一度は実際に見てみたいと願いながら
初めて撮影できたのが3年前の2011/10/23
今年は今まで一度も見る事が出来なくて
まだ「足摺岬には渡って来ていないのか?」と思っていたら
やっと見る事が出来て・・ 11頭ほどが吸密している場面に遭遇
春から秋にかけては、本州などの涼しい高原地帯を繁殖地として
秋、気温の低下とともに南方(台湾や香港)へ移動を始める
最長で2000Kmにも及ぶ旅をするとも言われていて
この小さな体のどこに、そんな力を秘めているのか?
羽がぼろぼろになってもなお、南へ南へと旅を続ける
今年はもう見る機会が無いかもしれないけれど・・
ゆらりゆらりと優雅に舞うアサギマダラを見る事が出来て満足しています
撮影:2014/10/20(MON) 足摺岬大戸にて優雅に舞う「アサギマダラ」