足摺岬大戸にある「おおどトンボ公園」
ここにある一本の桜に木「雪割り桜」 正式名称はツバキカンザクラ(椿寒桜)
昨年は立春に満開だったけれど、今年は寒いのか? なかなか咲いてくれなくて・・
明日は二十四節気の一つ「雨水」 空から降るものが雪から雨に変わる頃
それに合わすように、昨年からは二週間遅れでやっと「雪割り桜」が咲き始めました
足摺岬にやっと訪れた春をおすそ分けです
そして、落陽が綺麗だったので「雪割り桜」のバックに
その演出をしてくれたこの日の太陽も薄い雲に神秘的な光景となって
関東から雪の便りが届いていますが南国高知・足摺岬 やっぱりあったかいんだね
本格的な春の季節がもうすぐそこまで来ているようです
撮影:2015/02/17(TUE) 足摺岬大戸・おおどトンボ公園で咲く「雪割り桜」