スッキリとした青空ではないけれど
4月に入って休日に雨が降ってないのは初めてとなって
午前中に用事を済ませ、休日には様子を見に行く大井出堰へ
先日の雨のせいか? 空気堰を越えて勢いよく水が流れていて
近くまで行くと、水の音と通り過ぎる風が気持ちよい天候にやっと戻りました
最初に「ここはいい風景だなぁ」と思った時は、土手一面にマツバウンランの花が咲いていたけれど
今年は数輪咲いているだけで・・
それでも、ここだけは初夏の感じをかもし出していて
下川口から県道28号線(県道宿毛宗呂下川口線)にある私のお気に入りの場所です
しかしながら、今は川幅の2/3は砂利で覆いつくされている
ここを私が最初に見た風景に戻す事が出来ればと願っている次第でして・・
ユンボなどの建設機械でも入って取り除けば簡単な事なんだけど、先立つものが無い
撮影:2015/04/16(THU) 宗呂川の大井出堰