今年は梅雨入りが遅かったせいか?雨の降り方が異常で
普通だったら雨も降るが晴れ間もあるというパターンを繰り返していたと思うが
とにかく太陽が顔を出さず、日照時間が極端に少ない
やっと青空が広がった夕方、久々にぶらり散歩に出かけた
歩きだしたけれど、今までのたっぷりの湿気が体にまとわりつく感じで気持ち悪い
この景色は初夏の様子だけど・・
新・海洋館が姿を現してきた
川から流れてきたと思われる木の葉などが漂っていて
綺麗な海に戻るのは、いつになるのやら
川の流れが出来ていて遠回りをしなくてはいけない状況に
潮の花がよどみの個所でくるくると回ってた
散歩中の藤井寺のコロと遭遇
相手をすると中々放してくれなくなるので、見て見ぬふりを(笑)
桜浜海水浴場は赤旗で遊泳禁止(又は監視人不在)
竜串市営駐車場から桜浜に行く道中に「駐輪場」が作られていたが・・
この晴れ間も12日(金)までで、以後はまた雨マークの四国の端っこ・幡多路
梅雨明けは8月に入ってからになるのかなぁ? やだなぁ・・
撮影:2019/07/11(THU) やっと晴れた