あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

旬の果物~桃

2022年07月13日 | 日記・エッセイ・コラム
今日は整形外科に診察予約を入れていた11日が仕事になり変更した診察日
薬のおかげか?痛みもなくなり「取りあえず今日で終了としましょうか」との診断で
「また、痛みが再発するようだったら来てください」と
薬を少しもらおうかと思いと聞いたが・・
「痛みが無いのなら飲まない方がいい、他の臓器にも影響があるから」との事で
今日の診察代は薬代もなく380円で(笑)
診察を終えて買い物に寄った時の事
楽しみにしている旬の果物がスーパーに並んでた(^^♪
山梨産の桃で一箱7個入り¥1,382で一個当たり¥197

高価なのはなかなか手が出ないので、これくらいが一番うれしい

偶然見つけたのも昨日のゾロ目のおかげかな?と単純に喜んでます
残っていれば後2,3回は買うかも(笑)
<追伸>
15日、お街へ行く用事があり帰りに寄ってみたが、売り切れでなくなってた
第2弾の販売があれば嬉しいけれど・・
*** *** *** *** ***
7月13日(水)休みでゆっくりの起床
午前の涼しい時間帯にず~と雨で出来なかった家周辺に除草剤の散布を
病院に行って買い物して、もう夕方になり休みの時間はあっという間に過ぎる
後2日、のんびりと過ごします