9月28日(木)今日も30℃超えの真夏日予報の四国の端っこ・幡多路
この暑さのせいか? 彼岸花の開花も遅れているようですね
球根が活動を始めるのが20~25℃になってからとの事で気温が下がらない日々が
「国道側」エリアの状態は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/50/5e08f395e19674e24adcc09df71aaf87.jpg)
順調に咲いてきていて今週末には見頃となりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/06/3985f27728ea32aecc6ba569b343e98c.jpg)
アゲハ蝶も忙しく花から花へと
「クロアゲハ」と「キアゲハ」が一緒になることも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c6/91bdb5b1882ab5f4365dfe2fd260032d.jpg)
満開みたいに撮影もできるが・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f5/2b5fcf4eb26c7502db4149cfbd8df576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/20/198da9183207c59364cc1b3a9e30b48b.jpg)
「海洋館側」エリアの状態は
いい感じで咲いてきているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/dd/3fcf5c0e9195d4f0ee1b0934ee337179.jpg)
所々、歯抜けもあるけれど週末にはいい感じになりそうな気もする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/80/5e7092325d75c4b40107af2c58fdc810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/228786aa9d4ab6443a6e2e5bc2748de7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b6/ba39d273705fdb2442f34e8a8812ec3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/52/abe547e5b58fecc9ffb2d9fec3943648.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/80/f2a1811ad980366e0192b918d4189b6b.jpg)
問題は「海側」エリアでして・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5a/4df5cbf030374564e5dd22983b5e7390.jpg)
ちらほらとは咲いてはきているんだが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/45/3d9bde1971c5629e406b407246fd6a97.jpg)
今感じだと10月に入ってから見頃となりそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/89/7dd9ee7eb223d81bf92d44e4312198fd.jpg)
これだけ開花状況がずれてしまうのは、やはり気温が下がらないせいかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fb/80a2b75660836805adaf744a94d99fe2.jpg)
この風景が一番の撮影ポイントなのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/22/43d7065652cc26167dc6e3af44b9ad21.jpg)
一番最初に見頃となっていた「上庄先生碑」周辺は枯れ始めてきた花も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0f/6f6eac062a351b4b0db098f125600879.jpg)
今年は時間差で咲いていて、長く花を楽しめるのはいいんだけれど(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e6/24e37f83a5219f2abe59250cc618f438.jpg)
青い海に真っ赤な彼岸花
このコントラストはいつ見てもいいですね(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/48/47168af0a66dde970f332fadd4ab1c11.jpg)
密集して咲いている所もあるんだが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6c/7829440660ca86214de4fed6cd058a36.jpg)
全体的に「やっと咲いてる」って、わかるくらいになってはきたが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/96e7a17c1f3a33a832105011c0a4b054.jpg)
一番の撮影ポイントの「海側」エリアの見頃は10月4日頃になりそうな感じも
もうすぐ10月になるのに、まだ30℃超えの日があるってことが異常なんでしょうね
*** *** *** *** ***
昨日、午後からゲートボール練習があり参加したが、暑くて暑くて水をかぶりながらのプレーに(笑)
そのせいか? 寝ていて久々のこむら返りになり足が攣って痛みをこらえるのに必死に
所で・・ 最近まで「コブラ返り」って覚えていたのは何だったんだろう?
若い頃に関西で暮らしていたが、大阪では「コブラ返り」と言うらしくそのせい??