幡多郡大月町弘見・長沢地区にある一本桜の「月光桜」
ライトアップが19日から開始されているようですが
今日、花の様子を見に行ってみると、まだまだ蕾かたしで
一輪も開花していなくて残念 寒の戻りで花冷えとなっているのかも??
今年は4月2日の「夜桜音楽会」に合わせていい感じに咲くんじゃないかと・・
来週には2~3分咲きになって欲しい気もするけれど
昨年の満開は4月2日頃だったけれど、今年は昨年より遅れそうな感じです
今年も7基の照明がスタンバイ完了です
梨の花のような真っ白い月光桜の花弁はもう少し先の楽しみとなりそうですね
来週の休みには開花し、ライトアップされた桜の撮影も出来ますように
撮影:2016/03/22(TUE) 大月町弘見・長沢地区にある「月光桜」の様子
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます