
今月のフラワーアレンジメントはプリフラのお正月花のアレンジでした。
レッスンは、美しいクリスマスシーンで有名な、リッツ・カールトンで行われました。
ディスプレイが素敵で、クリスマスの国?にいるみたい

ロビーももちろん、廊下を歩いているだけでも、ウキウキ

いったい、クリスマツツリーが何体あるのでしょう~



こちらのツリーには、ポーセレンアーツの作品が飾られていました。



クリスマスムードたっぷりの中で、お正月アレンジは、難しい~


レッスンのあとは、中華料理の香桃のランチを楽しみました♪






蒸しものの画像を忘れました。デザートが、クレームブリュレを中華風に?
アレンジしたもので、ココナツミルクとのコラボで、とっても美味しかったです!
レッスン&ランチが終わった後は、他の生徒さんと一緒にリッツのクリスマスを堪能








プリローズ1200個使用のツリー


先生から、素敵なX’masプレまで頂きました

12月も、あっという間に中旬で、慌ただしいなか、
ゆったりと、美味しく、楽しいレッスンを過ごすことが出来ました

先生、有難うございました。
また、来年も楽しみにしています




9月の生花のレッスン♪
先生が用意して下さったお花の色は、私の好きな、ホワイト、グリーンに
私の守護色のイエロー



生花のレッスン、なかなか思うような形にならないのだけど、
やはり、お花に触れている時間はシアワセ~
レッスンの後は、いつも先生が、美味しいケーキや、
お昼になってしまう時は、美味しいパンを用意して下さってます。
今回は左の画像ですが、イグレッグのプチフルールを
こんな風に可愛らしくセッティング♪

それから、中央はお友達と行ったペリ亭のピスタチオのケーキ
右は夏に行った、神戸垂水のマリンピアのイグカフェのバナナケーキ
ケーキの画像、すべて携帯なので、あまり美味しそうに映っていなくてすみません



先生が用意して下さったお花の色は、私の好きな、ホワイト、グリーンに
私の守護色のイエロー




生花のレッスン、なかなか思うような形にならないのだけど、
やはり、お花に触れている時間はシアワセ~
レッスンの後は、いつも先生が、美味しいケーキや、
お昼になってしまう時は、美味しいパンを用意して下さってます。
今回は左の画像ですが、イグレッグのプチフルールを
こんな風に可愛らしくセッティング♪



それから、中央はお友達と行ったペリ亭のピスタチオのケーキ

右は夏に行った、神戸垂水のマリンピアのイグカフェのバナナケーキ

ケーキの画像、すべて携帯なので、あまり美味しそうに映っていなくてすみません





危険地帯のように報道されていますね~兵庫県!
近所の学校も休校になっています。
感染力は強いけれど、弱毒性、と言いながらも
政府やマスコミのあまりの興奮ぶりに、ちょっと戸惑ってしまいます。
先日のフラワーアレンジメントのレッスンで作りました♪
ナチュラルなテイストでフリースタイル、お庭に咲いているお花が
自然な風に揺らいでいるような。。。な雰囲気でがテーマでした。
花器がダークグリーンでレリーフが打ち出しされているアンティーク風で素敵☆

いつものオアシスに挿すのは形が作りやすいのですが
オアシス無しで、水の中に直接、自然に活けるって難しそ~、
と思っていたのですが、
適当に挿しても、お花の自然な動きが生かされて、
優しい雰囲気になりました~♪

インテリアもお花もそうなのですが、
直接インテリアやアレンジを見ている時は気がつかない部分が
写真画像を通して見ると、あ、あそこが抜けてる、バランスが悪い。。。
と、ものすごく目立って気が付くことが多く感じます。
不思議。。。




近所の学校も休校になっています。
感染力は強いけれど、弱毒性、と言いながらも
政府やマスコミのあまりの興奮ぶりに、ちょっと戸惑ってしまいます。
先日のフラワーアレンジメントのレッスンで作りました♪
ナチュラルなテイストでフリースタイル、お庭に咲いているお花が
自然な風に揺らいでいるような。。。な雰囲気でがテーマでした。
花器がダークグリーンでレリーフが打ち出しされているアンティーク風で素敵☆

いつものオアシスに挿すのは形が作りやすいのですが
オアシス無しで、水の中に直接、自然に活けるって難しそ~、
と思っていたのですが、
適当に挿しても、お花の自然な動きが生かされて、
優しい雰囲気になりました~♪

インテリアもお花もそうなのですが、
直接インテリアやアレンジを見ている時は気がつかない部分が
写真画像を通して見ると、あ、あそこが抜けてる、バランスが悪い。。。
と、ものすごく目立って気が付くことが多く感じます。
不思議。。。





朝ニュースを見ていたら、今日は関東で雪だそうですね。
こちらでは、今冬1度ハラハラと雪が降りましたが積もることはありませんでした。

時々生花のアレンジメントを教えて頂いている先生が
パリ研修を終えて帰られたので、パリスタイルのアレンジを
作りに行ってきました♪
瑞々しい生花を扱っている時間はとっても楽しいのですが・・・
生花は1度挿し間違えると・・・
どんどん花茎の長さが短くなって・・・
オアシスもボコボコに・・・
先生のアトリエで作った時は、それなりの形だったのですが
帰宅すると、お花が落ちていて、もう1度アレンジし直したら
う~ん・・・という形になってしまいました。
でもお花の色はとっても好みで、やっぱり生花があると
みずみずしくて、潤いが感じられます
お雛様は毎年恒例お気に入りのもの。
岐阜の佐藤久さんという作家さん作。
高さも6cmくらいで小さく、本当に表情が優しくてかわいいのです。
今年は自分の気持ちがガラスに向いているせいか、
ガラスのお雛様を多く見かけました。
小さなガラスのお雛様はテーブルセッティングや
ちょこっとしたスペースで楽しめて良さそうですよね。
下に敷いているマットはスタイルフランスさんに相談して購入してみました。
私には珍しく、水色が入っています。
落ち着いた水色なので、和陶器のお雛様ともしっくりきていて
なかなか気に入りました~♪
今年は夏にスタイルフランスのフレンチブルーを少し取り入れてみようかな~
と思っているこの頃です



こちらでは、今冬1度ハラハラと雪が降りましたが積もることはありませんでした。

時々生花のアレンジメントを教えて頂いている先生が
パリ研修を終えて帰られたので、パリスタイルのアレンジを
作りに行ってきました♪
瑞々しい生花を扱っている時間はとっても楽しいのですが・・・
生花は1度挿し間違えると・・・
どんどん花茎の長さが短くなって・・・
オアシスもボコボコに・・・

先生のアトリエで作った時は、それなりの形だったのですが
帰宅すると、お花が落ちていて、もう1度アレンジし直したら
う~ん・・・という形になってしまいました。
でもお花の色はとっても好みで、やっぱり生花があると
みずみずしくて、潤いが感じられます

お雛様は毎年恒例お気に入りのもの。
岐阜の佐藤久さんという作家さん作。
高さも6cmくらいで小さく、本当に表情が優しくてかわいいのです。
今年は自分の気持ちがガラスに向いているせいか、
ガラスのお雛様を多く見かけました。
小さなガラスのお雛様はテーブルセッティングや
ちょこっとしたスペースで楽しめて良さそうですよね。
下に敷いているマットはスタイルフランスさんに相談して購入してみました。
私には珍しく、水色が入っています。
落ち着いた水色なので、和陶器のお雛様ともしっくりきていて
なかなか気に入りました~♪
今年は夏にスタイルフランスのフレンチブルーを少し取り入れてみようかな~
と思っているこの頃です





今日は歯医者でした。
虫歯はないので、また歯周病の予防・治療です。
歯医者さんによって、こんなに違うの!?
と、びっくりしてしまいました。
やることは同じなのですが、やり方が全く違って
この歯医者さんにして良かったと心から思えるほど!
初めての体験が1つ。
口の中の、歯の写真を撮った事。レントゲンではないですよ。
それもカラーで。
一眼レフでしょうか、口を器具で開けて鏡を入れたりしながら
マクロ撮影しているんです!
全ての治療が終了後にまた撮影して、見比べるのだそうです。
東京での歯医者さんも優しくて、丁寧で良かったのですが
こういうことはやった事がありませんでした。
やられたことありますか~^^?
週末にフレッシュフラワーのレッスンに行ってきました♪
先生のアトリエが不便な所だからと(先生談)
車で送迎して下さって、初めての場所のドライブも楽しませて頂き^^
クラッシック&ロマンティックなアトリエでアレンジも楽しみながら
作って来ました