
桜を見に行って来ました


むーみん氏がお疲れ気味だったので、近場へ。
横田基地の先の羽村堰へ。
玉川上水の堰に桜並木が続いています。


写真だけみると、風情があっていいのですが。。。
桜並木の下には、焼き鳥屋さんなどを始め
煙もうもうの出店ばかり、
喫煙もOKなので、なんだか
桜のほのかな香りも楽しめず

地元の人達が多いらしく、
ちょっと酔っ払いの方々が
とっても多かった~

ちなみに去年出かけた埼玉の
幸手の権現堂桜堤は町を挙げてという感じで、
メインの桜のトンネルの下には
出店はなかったし、確か禁煙で
なにしろボランティアの方々が
常にゴミ袋を持って回収していて、
本当に桜の香りも漂っていたし、気持のいい
お花見でした。
桜と菜の花のコンビネーションがとっても
美しかったですよ

都内の桜は満開のようですが、
こちらの方の多摩地区、奥多摩湖の辺りは
まだ蕾も多いようなので、
これからでも楽しめそうです~

