週末は、いつものイタリアンに出かけて、
楽しく美味しい時間を過ごせました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
何の話しだったか、大笑いをしてすっきり気分になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ストレス抱えててたかも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
楽しく美味しい時間を過ごせました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
何の話しだったか、大笑いをしてすっきり気分になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ストレス抱えててたかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
さてお昼過ぎからだんだんマルクト広場も混んできました。
ソーセージとグリューワインを味わえたので、
マルクト広場を少し離れて歩くことに。
このクリスマスツリーが、もう1度見たかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
フライシュ橋に飾られている、シンプルで可愛いツリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
以前と同じようにあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
ソーセージとグリューワインを味わえたので、
マルクト広場を少し離れて歩くことに。
このクリスマスツリーが、もう1度見たかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
フライシュ橋に飾られている、シンプルで可愛いツリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
以前と同じようにあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f3/da79470402ea911566c493d9c141dfa2.jpg?1702624415)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/161a59995cf261655950e42fc6080b5c.jpg?1702624415)
マルクト広場の方を見ると、先ほどとは違うクリストキントの飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/56/3879f51f9cfbaab1323a1205d34d411a.jpg?1702624415)
シンプルなクリスマスツリーが飾られているフライシュ橋は肉屋橋と言われます。
肉屋橋の端には、こんな立派な牛のいる門があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/2cb194ef965a5451c51c5157796777d1.jpg?1702624415)
この門をくぐっていくと、先ほど頂いたオリジナルグリューワインのお店が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
お店の上には2m近い大きな釜が載っています。
夜には、この釜に炎が立ち上るそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6c/ee432c80a5b62166e7ad8aba4edb2176.jpg?1702624415)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2d/f60f58578fad815245fa26e98b30f6b2.jpg?1702624417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7b/58d7fb751ead3a1139fc712530b30669.jpg?1702624417)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/88/b699d2516d542d5bb9975cffa0fa6d1d.jpg?1702624417)
この橋は、死刑執行人の橋と呼ばれています。
恐ろしく感じる名前ですが、その昔、死刑執行人の家がこの橋の上、近くにあったそうです。
仕事として行っていたのに、やはり一般住民は近くに住むことを忌避したため、
こういう場所に住むことになったそう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/f0384ea79a16cfe28db28e4d33cb0cac.jpg?1702624417)