ふと目にした朝の冬景色です 2018-12-29 07:21:31 | 美味しい里山のお話 初雪、ではなく、大根さんの白。 拙宅の誰かの冬の手仕事、切干大根の天日干し作業ですが。 いびら、と称される民具に、広げて干すのがならわし。 こんな感じで、オカメザサの茎で編んだ、粗目のザルなのですが、これは叔父の作。 八十で本業を引退後に、自宅にあった同型を分解、誰にも習わずに編み始め。 資材調達から一貫して生産開始、直売所で、そこそこの売り上げになったとか。 斜め上からは、こ . . . 本文を読む