土に潜む金塊。
こんなふうに。
まことにドラマチックな金塊が、拙宅の地中に潜んでおりますが。
この輝きは、この地域ならどこにでもある、いわゆる関東ローム層です。
もっとも、旭輝くその時以外は、こんな感じで普通に地味。
ちなみにこちらは、長いこと懸案でありました、拙宅の宅地にせり出した竹林脇の土手。
ついに昨日、ユンボで撤去開始となりました。
こんな感じで、ユンボのバケットでがりがりやっておりますが、竹の根っこがすごい。
その壁に阻まれ、ヤマユリさんを掘りそびれましたところ。
その後に幸い、大きな球根がころりと飛び出し、適所に移しました。
実はこの作業、現在施工中の現場用の資材集めです。
園路舗装に混入する粘性土を探しておりましたが、ひとまず拙宅のこれが最適らしいと判明。
但し、適材は黄金色のいわゆる粟土と岩盤の間の1mの部分のみですから、余計な土出し等でひと騒動。
それでも、長年の懸案解決ともセットですので、一石二鳥。
地形が変われば、空気も変わりますので、何かいいことあるかもです。
ま、あってもなくても、どちらでも良いですが。
ともかく今年は、御代替わりのめでたい節目。
そんな春に、ヤブコウジさんと生かされているだけでも有難い。
お天道様に、感謝で仕事に精出します。
☆人気ブログランキング☆ついでの一押し↓オン願い申し上げます↓↓。
こんなふうに。
まことにドラマチックな金塊が、拙宅の地中に潜んでおりますが。
この輝きは、この地域ならどこにでもある、いわゆる関東ローム層です。
もっとも、旭輝くその時以外は、こんな感じで普通に地味。
ちなみにこちらは、長いこと懸案でありました、拙宅の宅地にせり出した竹林脇の土手。
ついに昨日、ユンボで撤去開始となりました。
こんな感じで、ユンボのバケットでがりがりやっておりますが、竹の根っこがすごい。
その壁に阻まれ、ヤマユリさんを掘りそびれましたところ。
その後に幸い、大きな球根がころりと飛び出し、適所に移しました。
実はこの作業、現在施工中の現場用の資材集めです。
園路舗装に混入する粘性土を探しておりましたが、ひとまず拙宅のこれが最適らしいと判明。
但し、適材は黄金色のいわゆる粟土と岩盤の間の1mの部分のみですから、余計な土出し等でひと騒動。
それでも、長年の懸案解決ともセットですので、一石二鳥。
地形が変われば、空気も変わりますので、何かいいことあるかもです。
ま、あってもなくても、どちらでも良いですが。
ともかく今年は、御代替わりのめでたい節目。
そんな春に、ヤブコウジさんと生かされているだけでも有難い。
お天道様に、感謝で仕事に精出します。
☆人気ブログランキング☆ついでの一押し↓オン願い申し上げます↓↓。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます