昨日は、拙宅恒例の餅つきの日。
朝早くから、薪をくべて。
暖をとりつつ、蒸かしておりました。
ひと臼つく頃に、夜が明けます。
お陰様で、今年もなんとか鏡餅さんも。
なんとか、丸く収まって。
昔も今持続しているのは、有り難い限り。
餅つきのお陰様で。
人間さんも生かされているようですね。
やはり日本の基本は、餅つきでしょう。
日本のお月様にも、喜んで頂けたようです。
締めは豆餅で、しっかり納めることができました。
丸餅は氏神様や床の間、井戸や車両関係など、小を11重ね。
加えて、神棚に大が二組と、神棚下の卓上に、中ぐらいのを重ね。
これも、昔のまま続けております。
ま、やっているうちになんとなくわかり、なんとなく伝わる。
それもまた良し、日本の朝ですが。
お天道様に、感謝いたしました。
人気ブログランキング↓今日もポチ押し、感謝です!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
朝早くから、薪をくべて。
暖をとりつつ、蒸かしておりました。
ひと臼つく頃に、夜が明けます。
お陰様で、今年もなんとか鏡餅さんも。
なんとか、丸く収まって。
昔も今持続しているのは、有り難い限り。
餅つきのお陰様で。
人間さんも生かされているようですね。
やはり日本の基本は、餅つきでしょう。
日本のお月様にも、喜んで頂けたようです。
締めは豆餅で、しっかり納めることができました。
丸餅は氏神様や床の間、井戸や車両関係など、小を11重ね。
加えて、神棚に大が二組と、神棚下の卓上に、中ぐらいのを重ね。
これも、昔のまま続けております。
ま、やっているうちになんとなくわかり、なんとなく伝わる。
それもまた良し、日本の朝ですが。
お天道様に、感謝いたしました。
人気ブログランキング↓今日もポチ押し、感謝です!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます