泥水に浮かぶ、雲ひとつ。

カエルさん還り、無事に産卵。
夜もすがら、水鳥さんが掻いた泥で濁って、見えにくい状況ですが。

こんなふうに。
ところどころに、八雲立つ如し。

濁っていないところでは、黒い粒つぶもはっきり見えます。
今年は水が遅れたので少ないですが、これだけ還ってくれれば、なんとか。

やはり、春には春の、響きが大切。
響きの中でこそ、山川草木がそのまんま、心に沁みるもので。

ありがたや、ありがたや。
ホトケノザさんも、オタマさん歓迎のポーズか。
野の草さんも一段伸びて、ケロケロケロロの朝でした。
☆人気ブログランキング☆ついでの一押し↓オン願い申し上げます↓↓。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます