
里の一宮さんに、伺いました。

いつものように。
長い参道を戻りました。

しばし、風が止んだようでしたが。
ピキピキとそこかしこから、聞き慣れない不思議な音が。

巨木さんが、動き出したようです。
彼岸を過ぎて、内側から、なんらかの力が湧いているようで。

その樹皮がはぜるような、シンプルかつ崇高な響き。

動いていないようでも。
本当は動いておりましたゆえに。
やがて、巨木となりにけり。

激動の歴史の中でも、少しづつ。

少しづつ、ピンチも克服いたしました。

お陰様で、ただいまご神木となり。
大井神社さんのシンボル、親子杉さんでございます。

ありがたや、ありがたや。
ところで、森の西側では、新しい試みもあるようで。
今秋の美味しいサプライズを、楽しみにしております。
☆応援クリック!有り難うございます↓

人気ブログランキング
にほんブログ村

いつものように。
長い参道を戻りました。

しばし、風が止んだようでしたが。
ピキピキとそこかしこから、聞き慣れない不思議な音が。

巨木さんが、動き出したようです。
彼岸を過ぎて、内側から、なんらかの力が湧いているようで。

その樹皮がはぜるような、シンプルかつ崇高な響き。

動いていないようでも。
本当は動いておりましたゆえに。
やがて、巨木となりにけり。

激動の歴史の中でも、少しづつ。

少しづつ、ピンチも克服いたしました。

お陰様で、ただいまご神木となり。
大井神社さんのシンボル、親子杉さんでございます。

ありがたや、ありがたや。
ところで、森の西側では、新しい試みもあるようで。
今秋の美味しいサプライズを、楽しみにしております。
☆応援クリック!有り難うございます↓

人気ブログランキング

子供の頃を、野山のあるところで過ごした私には、とてもなつかしい景色です。
参道って、当たり前過ぎて、写真に撮ってないです・・そういえば。
良いお写真を拝見させていただき、ありがとうございました。
が、神社での撮影は、本来はやはり望ましくないと考えております。
それでも撮影する場合には、ご神木や拝殿は避け、参道も正面の真ん中からは撮らないように配慮しております。
その範囲で撮らせて頂きながら、有り難さが伝われば幸いでございます、