![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/80/2bc479e362146d97b6cdbbe3ee2f26bf.jpg)
こちらは、奥久慈の田んぼさんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/40/9bf58802f4def94ad69ac910dd38c20b.jpg)
おだ掛けを、拝見いたしました。
最近は、随所で復活しているようです。
お天道様に感謝する方が、少しづつ復活しているように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6e/745ca095ddb254a0bcc00f46389b5cd3.jpg)
感謝しつつ、忘れ物ひとつ。
働くことも大切ですが、静養も大切。
昨日は、大事をとって、しばし湯につかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/88cb9e2d8b8928fd10a41f92fb433032.jpg)
お陰様でほぐれたところで、話題の道の駅、かわプラザさんへ。
鴨そばを、美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a7/026142f1bd3cebb3a43c1c7998f9703a.jpg)
久慈川さんを遠望しつつ一服。
去年に続いて今年もまた、例年よりも水量が多いようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4c/711bcb7c1477c58fd8d7886950f038d3.jpg)
さて、帰宅すると、ついに。
待望のオヤカタが、動き出しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2d/fafbc7f1349fc4df71c1b504f1060a76.jpg)
こうべを垂れすぎた、今年の稲穂さんでしたが。
本当に、お待ちかねでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ac/21cb00578e3205bc6fb99029347c95a7.jpg)
始まれば、仕事は早いです。
畑作用の藁も、適宜保存しつつまい進。
ブログ主も、新米さんとともに、新たに動き出す所存です。
☆ブログランキングポチッとオン願い申し上げます。
茨城県 ブログランキングへ
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/40/9bf58802f4def94ad69ac910dd38c20b.jpg)
おだ掛けを、拝見いたしました。
最近は、随所で復活しているようです。
お天道様に感謝する方が、少しづつ復活しているように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6e/745ca095ddb254a0bcc00f46389b5cd3.jpg)
感謝しつつ、忘れ物ひとつ。
働くことも大切ですが、静養も大切。
昨日は、大事をとって、しばし湯につかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/88cb9e2d8b8928fd10a41f92fb433032.jpg)
お陰様でほぐれたところで、話題の道の駅、かわプラザさんへ。
鴨そばを、美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a7/026142f1bd3cebb3a43c1c7998f9703a.jpg)
久慈川さんを遠望しつつ一服。
去年に続いて今年もまた、例年よりも水量が多いようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4c/711bcb7c1477c58fd8d7886950f038d3.jpg)
さて、帰宅すると、ついに。
待望のオヤカタが、動き出しておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2d/fafbc7f1349fc4df71c1b504f1060a76.jpg)
こうべを垂れすぎた、今年の稲穂さんでしたが。
本当に、お待ちかねでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ac/21cb00578e3205bc6fb99029347c95a7.jpg)
始まれば、仕事は早いです。
畑作用の藁も、適宜保存しつつまい進。
ブログ主も、新米さんとともに、新たに動き出す所存です。
☆ブログランキングポチッとオン願い申し上げます。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3031_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 里地里山へ](http://eco.blogmura.com/satoyama/img/satoyama125_41_z_sakurahana.gif)
日本に生まれて有り難いと、あらためて実感する頃です。