goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ里山へ 茨城笠間・青葉って永遠

茨城県笠間市。観光と陶芸の町の知られざる宝。穏やかな里山と田園は心の原風景。庭と山川草木、体感する旬の言の葉たち。

地元にて常陸秋蕎麦の交流会

2014-12-01 07:46:04 | 里の歳時記
 公民館にて、食をテーマの、三世代交流会でした。



館内には、良い香りが満ちておりましたが。



さよう、地元の宝、お蕎麦の香りでございます。
常陸秋蕎麦研究会の皆様には、本当にお世話になっております。



地域の役員さんにも感謝しつつ。



有り難く、打ちたてゆでたてを、試食をさせて頂きました。
三世代で、地域の皆様が総出で、手作りお膳を囲むという。
その温かいわくわく感は、昔の庚申講の盛り上がりにもつながります。



生産者の皆様のお話も伺いながら、しっかりおいしく頂きました。
今年は、台風で気を揉んだ蕎麦の収穫でしたが。
これからは、受粉のための虫さんの保護も大切と聞きました。

養蜂家さんとの連携や、おいしい蜂蜜の活用も合わせて。
来年の豊作へ向けて、何らかの情報サポートができれば幸いです。



ところで、こちらのイカ焼きも相当においしいです。
お子様用のホットケーキさんも楽しげですが。
こちらは目から、甘い甘い滋養を、吸収させて頂きました。



おいしいと楽しいの二つに、感謝の心が重なれば最高。
屋外にも広がる地上のお天道様に、深く感謝でございます。
☆応援クリック!有り難うございます↓

人気ブログランキング
にほんブログ村 環境ブログ 里地里山へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿