![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/df/ca2f07a6de53812613604afcaeb80630.jpg)
菜の花さんも、いよいよ見納め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cf/f87a2424a36ca94e1abdc4136edfe91c.jpg)
名残の画像に、誰かさんも写っておりました。
蜘蛛の巣さんを、かいくぐりながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/41/c5e3c5d3fecd3dcab1b456e7d5e2b619.jpg)
それはさておき、春過ぎて。
実鞘が太り、夏来るらし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f8/50a3f9d4950c626f9d05d0c690155c15.jpg)
白妙の、衣の星か。
さやのエンドウうれしいね。
さらにうれしい、ソラマメさんも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/81/5b9c8e4da2affb0e6b7d520b51f3323d.jpg)
こんな感じで、あと少し。
ソラマメで思い出したが、実は今日なのです。
某ソーラーの関係の集まりが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/44/8b85551faabb3dcd354b7a2ee5f9f418.jpg)
午後7時に集落センターに、市役所の幹部さんらがお目見えとのお話。
この話は、いろいろ微妙な話題ですので。
日々の協議の場におきましても、マメなチェックをしたいものでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ef/e8242c465608b3cb376071750dbb30a8.jpg)
しかしながら、人間さんは忘れる動物で。
今春もまた、向こうに見える山菜コゴミさんをチェックし忘れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2d/ab4ab695132f6097a8fdac2371964d31.jpg)
そらまめさんの向こうで、ぼんやりと広がっているのを、ただ今確認。
振り返れば、10年くらいも連続して。
チェックし忘れ、コゴミさんを食しておりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/59/70e926f058374f28e52e35d7d151db64.jpg)
それでも、夏は来ぬと、帰り道のチャノキさんに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/01/06eacc33cbbfff1bd7d1e455fed624c5.jpg)
自然さんだけは、時もところも忘れずに。
完璧な毎日を、過ごされているのした。
素晴らしい青葉さんに、感謝致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fb/cbeccda02c6032964d6991d265092425.jpg)
記念に、アップを一枚撮りましたが。
例年は、一枚ほうばる習わしなのですが、今朝はそれも忘れてしまい。
ただただ、感謝の朝でした。
☆今日も有難うございます*よろしければ人気ランキングも↓オン願い申し上げます。
茨城県 ブログランキングへ
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cf/f87a2424a36ca94e1abdc4136edfe91c.jpg)
名残の画像に、誰かさんも写っておりました。
蜘蛛の巣さんを、かいくぐりながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/41/c5e3c5d3fecd3dcab1b456e7d5e2b619.jpg)
それはさておき、春過ぎて。
実鞘が太り、夏来るらし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f8/50a3f9d4950c626f9d05d0c690155c15.jpg)
白妙の、衣の星か。
さやのエンドウうれしいね。
さらにうれしい、ソラマメさんも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/81/5b9c8e4da2affb0e6b7d520b51f3323d.jpg)
こんな感じで、あと少し。
ソラマメで思い出したが、実は今日なのです。
某ソーラーの関係の集まりが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/44/8b85551faabb3dcd354b7a2ee5f9f418.jpg)
午後7時に集落センターに、市役所の幹部さんらがお目見えとのお話。
この話は、いろいろ微妙な話題ですので。
日々の協議の場におきましても、マメなチェックをしたいものでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ef/e8242c465608b3cb376071750dbb30a8.jpg)
しかしながら、人間さんは忘れる動物で。
今春もまた、向こうに見える山菜コゴミさんをチェックし忘れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2d/ab4ab695132f6097a8fdac2371964d31.jpg)
そらまめさんの向こうで、ぼんやりと広がっているのを、ただ今確認。
振り返れば、10年くらいも連続して。
チェックし忘れ、コゴミさんを食しておりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/59/70e926f058374f28e52e35d7d151db64.jpg)
それでも、夏は来ぬと、帰り道のチャノキさんに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/01/06eacc33cbbfff1bd7d1e455fed624c5.jpg)
自然さんだけは、時もところも忘れずに。
完璧な毎日を、過ごされているのした。
素晴らしい青葉さんに、感謝致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fb/cbeccda02c6032964d6991d265092425.jpg)
記念に、アップを一枚撮りましたが。
例年は、一枚ほうばる習わしなのですが、今朝はそれも忘れてしまい。
ただただ、感謝の朝でした。
☆今日も有難うございます*よろしければ人気ランキングも↓オン願い申し上げます。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3031_1.gif)
![にほんブログ村 環境ブログ 里地里山へ](http://eco.blogmura.com/satoyama/img/satoyama125_41_z_sakurahana.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます