花散歩の続き。
青葉の中に、ヒメヒオウギズイセンさんの赤。
石を背にすると、こんな感じです。
昔は、金魚花とか申しました。
白御影石では、一段と際立ちます。
外来種ながら、まさしく和金。
増殖力も格別に強く。
何があろうとも、長年生きて今に至って生きております。
同じく、石の傍らの一輪さんも同様。
シャスターデージーさんの名残ですが、既に旬は過ぎて。
ただ今は、卒塔婆小町さんの如し。
それでもやはり、存在感は捨てがたし。
さて。
野生化しつつある、サフィニアさんが見えますが。
その前面に、誰が植えたか、ヒャクニチソウさん一つ。
エキナセアさんも、去年から咲いております。
これは、ブログ主が植えました。
現場で余ったものを、たまたま植えたのが、少し成長。
お隣には、今年の余りのマリーゴールドさんの黄色。
その向こうには、キキョウさんの園芸種も咲きました。
こんな感じですが、放任の結果、肥やし不足気味。
その一輪に、大自然さんの蔓が伸びておりました。
オニドコロさんと拝見しましたが、拙宅のカオスぶりを御想像頂ければ幸い。
それにつけても、茂みの隙間に、いろいろの花。
アタマ一つ抜け出して、キリンギクさんが三本。
一方、石の隙間には、小さいながらも流星群。
こんな感じで、黄金色尊し。
実はモリムラマンネングサさんですが。
それぞれに一隅照らす皆さんに。
まずは感謝の、梅雨の朝です。
☆人気ブログランキング☆ついでの一押し↓オン願い申し上げます↓↓。
青葉の中に、ヒメヒオウギズイセンさんの赤。
石を背にすると、こんな感じです。
昔は、金魚花とか申しました。
白御影石では、一段と際立ちます。
外来種ながら、まさしく和金。
増殖力も格別に強く。
何があろうとも、長年生きて今に至って生きております。
同じく、石の傍らの一輪さんも同様。
シャスターデージーさんの名残ですが、既に旬は過ぎて。
ただ今は、卒塔婆小町さんの如し。
それでもやはり、存在感は捨てがたし。
さて。
野生化しつつある、サフィニアさんが見えますが。
その前面に、誰が植えたか、ヒャクニチソウさん一つ。
エキナセアさんも、去年から咲いております。
これは、ブログ主が植えました。
現場で余ったものを、たまたま植えたのが、少し成長。
お隣には、今年の余りのマリーゴールドさんの黄色。
その向こうには、キキョウさんの園芸種も咲きました。
こんな感じですが、放任の結果、肥やし不足気味。
その一輪に、大自然さんの蔓が伸びておりました。
オニドコロさんと拝見しましたが、拙宅のカオスぶりを御想像頂ければ幸い。
それにつけても、茂みの隙間に、いろいろの花。
アタマ一つ抜け出して、キリンギクさんが三本。
一方、石の隙間には、小さいながらも流星群。
こんな感じで、黄金色尊し。
実はモリムラマンネングサさんですが。
それぞれに一隅照らす皆さんに。
まずは感謝の、梅雨の朝です。
☆人気ブログランキング☆ついでの一押し↓オン願い申し上げます↓↓。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます