園路レポートの続き、既存コースとの接合部の仮設階段。
上からは、こんな感じで。
下からは、こういう具合の山留を施し。
工事も中締めですので、ひとまず納めました。
こちらは、施工中の画像。
砕石敷の上に山砂を敷き均し転圧、その上に仕上げを施します。
法面の整地はこれからですが、今季は天候に恵まれ、安定した地盤で施工できました。
そして、土系の仕上げ材はこちら。
バックヤードで三種混合。
クローラー系建機は使わずに、人力でこまめに搬入。
その後地道に、手作業で50㎜厚で敷き均し。
その現場は、こんな具合。
向こう側から仕上がっておりますが。
表面に一層、手前の一輪車に見える鹿島砂利を敷いて、仕上げ転圧でお開きとなります。
お陰様でなんとか、お花には間に合いました。
画像は一昨日のものですが、今日は気温上がりますので、一気に開花する見込み。
明後日、重要イベント控えておりますので、仮設エリアの撤収も急務。
ひとまず長屋門付近は片づけました。
ウグイスさんに励まされつつ、しっかり準備いたします。
☆人気ブログランキング☆ついでの一押し↓オン願い申し上げます↓↓。
上からは、こんな感じで。
下からは、こういう具合の山留を施し。
工事も中締めですので、ひとまず納めました。
こちらは、施工中の画像。
砕石敷の上に山砂を敷き均し転圧、その上に仕上げを施します。
法面の整地はこれからですが、今季は天候に恵まれ、安定した地盤で施工できました。
そして、土系の仕上げ材はこちら。
バックヤードで三種混合。
クローラー系建機は使わずに、人力でこまめに搬入。
その後地道に、手作業で50㎜厚で敷き均し。
その現場は、こんな具合。
向こう側から仕上がっておりますが。
表面に一層、手前の一輪車に見える鹿島砂利を敷いて、仕上げ転圧でお開きとなります。
お陰様でなんとか、お花には間に合いました。
画像は一昨日のものですが、今日は気温上がりますので、一気に開花する見込み。
明後日、重要イベント控えておりますので、仮設エリアの撤収も急務。
ひとまず長屋門付近は片づけました。
ウグイスさんに励まされつつ、しっかり準備いたします。
☆人気ブログランキング☆ついでの一押し↓オン願い申し上げます↓↓。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます