![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e2/b02d5db98d93cd51d59a2275c3b3e50f.jpg)
こんばんわ。
アップルビデオ高津店 DIY駄楽器職人ブルームです。
折り畳み式カホンを作成しております。
完成間近というところで、構造上の欠陥発覚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cb/6a5704472bc0cba9e9d3ceec793ac64f.jpg)
折り畳み式ゆえの幅の狭い天板底板が
ワイヤーの張力に耐えられないようで
チューニングすると歪んでしまう。
さらにボンド接着の中央の桁が無理なようです。
思案の結果、上下は内側から板を追加して補強、
ターンバックルは中央の桁への取り付けをやめて
側版に斜めに取り付け。これで問題は解決。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d0/69192ad23fdc22c0a6fc0fdc00784809.jpg)
ついでにスタッドボルトを側板内に収納できるようにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f7/06960be150cd4bccceaf7ac2d40f4f8b.jpg)
折りたたんだ状態の完成形がコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ae/d531977eb7a6bfd5de203ba9ab4639b6.jpg)
あとは持ち運び用のバッグを何とかしないとならない。
つづく。