![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/01/12d28186af8aefd01666f06a9bde853b.jpg)
こんばんわ。
アップルビデオ高津店 駄楽器職人ブルームです。
と云う事で、せっかく完成した新型カホンですが
ネジ穴の設計を間違ってしまい
早くも打面の張り替えとなりました。
サイドのネジは側板の厚さを考慮して
縁の方にネジ穴を開けますが
上辺にはブリッジが付くので縁から離すことが出来ます。
少し離すことで、その分大きく面取りができるのです。
…なのに、サイドと同じ距離で開けてしまいました。
面取りしたらネジ穴のエッジが欠けてしまって
これはもうどうにもなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/83/9ad8c00e4fcb85a0ac51ce136eac1395.jpg)
四隅は補強材が入るので内側に寄せてます
注文した突板が届いたので作業開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/39/97ed99ae65d9247e297b1ca66cd622fa.jpg)
今回はメープル縮杢。
レスポールのトップ材などで御馴染みの
タイガーストライプです。
コレが案外お手頃価格で、送料の方が高いっていう。
専用ボンドを塗って乾燥させて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b3/558d420182f4992fd1f1aa3298864fc4.jpg)
アイロンでベニヤに貼り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/74/2b42e5e65ddd734dfc9c98570d58d1cf.jpg)
つづく。