アラカンバァバの思い

あっという間に還暦過ぎてアァ・・ビックリ!

脳出血してから209日目(四年前の出来事)

2011年07月22日 | ツレの介護
気持ちがいい天気なので外用の車椅子を道路に出して 近くの公園までツレを連れていく 小さな公園で誰も居ない 「此処は歩きやすくていいな♪」とツレはご機嫌になる 「これで若い娘さんなんかがベンチで本でも読んでいたら最高だな、グフフ^^」 そんな意見は無視して 初めて外で自立歩行させてみる ツレは 「それは無理・・・恐いから絶対だめ!」と断るが 家で歩くよりも安全に出来るから大丈夫だよ~!と説得して . . . 本文を読む

カレーうどん

2011年07月21日 | 食べること
寒いくらいの今日のお昼は 温かいものをと思って カレーうどんを作りました 玉葱半量をスライスして 茄子は半分に切ってから小口切り しめじは小分けにして プランターから抜いてきた人参は小口切り 土鍋に野菜を入れ水を注いで沸騰してから、豚肉を入れてコトコト5分 火を止めてから余熱でそのまま その間 残した半量の玉葱をみじん切りして少量の油で炒め きつね色になったら小麦粉を入れて更に炒め 土鍋の中の . . . 本文を読む

脳出血してから208日目(四年前の出来事)

2011年07月21日 | ツレの介護
長男から電話があり時間がとれそうなので家に寄ってもらう ツレから「武蔵には入院中に世話になったから サッチャンからお礼を渡しておいてくれ」と頼まれていた件 この7ヶ月間、この子にはツレのことで、かなりお世話になった ツレの体は 今後も手助けが必要になることがあるだろうと思う しかし、ツレの子供さん達の協力は難しいと予測する そういうことも考えると 此処で一度、 この子にツレからお礼をしてもらった . . . 本文を読む

脳出血してから207日目(四年前の出来事)

2011年07月21日 | ツレの介護
ツレに、入院時の経費を精算して収支報告を済ませる ATMでツレの記帳をしてから 市役所の障害福祉課に行って障害者手帳の申請をしてくる 福祉課が何処にあるかよく解らず3箇所も歩き回り 必要書類に記入箇所する所もかなりあり 思った以上に時間を取られてしまう 昼食と夕飯の買い物を済ませて一時を回った頃に やっと帰路に向かっていると ツレから電話がはいり 「いま何処なの?心配で心臓がドキドキし始めちゃっ . . . 本文を読む

塩卵サラダ

2011年07月20日 | 食べること
ツレは野菜が苦手なので サラダのようなものはあまり食べませんが 今夜のサラダは完食!! やった~ これは塩卵というものを作って置いてそれを茹でたものを使ったのですが 普通のゆで卵でもOKだと思います 茹で上がった卵の白身を千切りして 黄身はそのまま置く ツレが完食した裏技は 胡瓜は7センチ程に千切りしてから深層塩を降ってしんなりさせる アスパラを下の固い方は外皮を包丁で剥いて 穂先はそのままで . . . 本文を読む