荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

残暑の巣鴨新田停留場

2023年09月03日 | 散文

「プワン!」と都電が追い越しました。

 

三ノ輪橋方面行き巣鴨新田停留場に停まりました。数人が乗り降りします。

 

すぐに発車しました。

 

追いついた頃には誰も居ません。

 

道路の斜め向こう側に、早稲田行きの停留場が在ります。都電の多くはこういった、交差点の斜め形式で停留場が設置されています。

 

都電が来ました。遮断機が降ります。

 

左折したい車が平行して停まります。

 

都電が出発します。

 

踏切を横断して去って行きます。

 

遮断機が上がって車が左折します。

 

さっき降りた客が線路を横断します。

 

線路が残ります。

 

鉄が灼けた反射熱が来ます。

まだまだ涼しくなりそうにありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子安湯が営業していた!

2023年09月03日 | 散文

町屋の住宅密集地に煙突がそびえています。あまりの密集地なので煙突を見つけ難いです。

 

正面が湯船みたいです。手前の土地も子安湯のものだと思います。

 

 

 

 

その路地に入り口が有ります。

 

看板は有りません。

 

 

こちらの奥がボイラー室だと思います。

 

湯船と煙突を見上げます。

 

これって営業してるの⁇ ずっと思っていて、来るたびに見上げていました。

 

そうしたら、偶々通りかかったら、自転車が並んで、客が入っていました!

子安湯が営業していました!バンザイ!地元民しか使わないので、これで良いのでしょうね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする